十勝の農家と二人三脚。地域で農産物買付のプロを目指しませんか? 14 |掲載期間 2025年10月10日 - 2025年12月31日 【農産営業職】農家との信頼関係を築き、北海道産の農作物の買付と流通をリードするスペシャリスト
職種 営業職 - 農業関連(飼料・種苗・動物薬品など)農業関連(飼料・種苗・動物薬品など) 業務内容 北海道の基幹産業である農業と食品製造業をつなぐ重要な架け橋として、十勝・オホーツク・上富良野エリアの農家から小豆や小麦などの農作物を直接買い付け、全国の著名な食品メーカー等へ安定供給する流通システムの要となる役割を担います。 本ポジションの特徴は、営業職でありながらも、成果に対するインセンティブ制度を設けていない点にあります。短期的な売上や数字に追われることなく、経営者である農家とじっくり向き合い、10年、20年と続く信頼関係を築ける環境が整っています。短期的な成果を追い求める営業スタイルではなく、農家の良きパートナーとして、収穫の喜びも苦労も共有しながら、地域農業の発展に貢献することが私たちの使命です。 実際の業務においては、担当する農家を定期的に訪問し、畑を一緒に見て回りながら生育状況の確認や情報提供を行います。時には農家さんのお宅にお邪魔しながら、農業の話だけでなく、地域の話題や家族の近況など、幅広い話題でコミュニケーションを深めてゆきます。このような日々の積み重ねが「山忠さんになら、ウチの農作物を任せられる」という強固な信頼関係へとつながっていくと考えています。 当社は「『つくる』を『食べる』のもっと近くに」という信念のもと、各農家が生産した農作物の届け先を明確にし、また食品メーカーからの評価や意見を直接農家へフィードバックする独自の流通システムを構築しています。農家は自分の作った農産物が全国の消費者に届く実感を得られ、品質向上へのモチベーションにつながっています。これは産地に拠点を持ち、農家との距離が近い当社だからこそ実現できる価値だと考えます。 はじめは、農業の専門知識がなくても心配はありません。分からないことは素直に「確認して改めてお答えします!」とお伝えし、社内の専門スタッフや上司と連携して正確な情報を届ける。この誠実な姿勢こそが信頼関係の基盤となります。入社後は先輩社員との同行期間を約6か月設け、実践を通じて知識とスキルを身につけていただくことが可能です。 《こんな方におすすめ》 ・短期的な成果ではなく、顧客との長期的な関係構築を重視したい方 ・地域に根ざし、多種多様な農業の知識を深めたい方 ・十勝で腰を据えて長く働き、貢献したいと思う方 ・人との対話を大切にし、相手の立場に立って物事を考えられる方 《業務詳細(一部想定)》 ・農家訪問による農作物(小豆、小麦等)の買付交渉や営業事務 ・畑の生育状況確認と情報収集 ・収穫時期の集荷対応とスケジュール調整 ・肥料や種子などの販売や簡単な配送 ・圃場の視察会や情報交換会の企画、運営 ・農家との信頼関係構築(定期訪問、相談対応) ・新規農家の開拓(既存農家からの紹介が主) ・社内専門部署との連携による課題解決 業務変更の可能性 なし 募集人数 若干名 就業形態 正社員 (中途) 契約期間 期間の定めなし 試用期間 あり 期間 3ヵ月 条件 試用期間も条件は変わらず 給与 就業場所 音更町 北海道河東郡音更町木野西通7丁目3番地(株式会社山本忠信商店 本社) ※十勝・オホーツク・上富良野エリアへの訪問あり 転勤の可能性 なし 就業時間 8:00~17:15 休憩時間:10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 時間外労働:あり 月平均30時間程度(繁忙期は40時間程度) 休日・休暇 年間休日105日 ※年間変形労働時間制で、農繁期である7月中旬~10月の休みが少なくなります 11月~7月中旬までは土日祝日お休みです ・有給休暇(法定通り、勤続期間6ヶ月で10日間、以降は勤続期間により最大20日間付与/年) ・特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇) 賃金 月給269,000~300,000円 賞与:あり(昨年実績 年3回 4.48か月分) 昇給:あり(年1回 10月) 備考:※固定残業代30時間分を含む(超過分は別途支給) 〈基本賞与〉 夏季賞与+冬季賞与=3ヵ月を基本として支給(2024年実績) 〈業績賞与〉 業績により変動します(2024年実績:1.48カ月分) 待遇・福利厚生 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・役職手当(1万円~12万円) ・家族手当(子:月1万円/月) ・通勤手当(上限31,600円) ・退職金制度あり ・メモリアルディナー制度(既婚者のみ) ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・あおぞら共済加入 ・リロクラブ加入 ・業務外のケガ、入院等の保険加入 応募資格・経験・求めている人材 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル(Excel、Word等) ・営業経験があれば尚可(業界経験不問) 応募の流れ 1. TCRUで応募 2. カジュアル面談 3. 書類選考 4. 1次面談 5. 適性検査 6. 最終面談 7. 採用結果報告 株式会社山忠HD 「つくる」を「食べる」のもっと近くに。北海道十勝の大地で収穫された農産物を、全国の食卓へ届ける架け橋として、山忠ホールディングスは70年以上の歩みを続けてきました。私たちは農家と消費者との直接的な結びつ... 北海道河東郡音更町 木野西通7丁目3番地 0155-29-1181 https://www.yamachu-tokachi.co.jp/ 掲載中の記事 2025.3.10 十勝スロウフード、コーポレートロゴ刷新&製造スタッフ募集 2023.12.2 十勝スロウフード 青沼一樹さんの物語。情熱とプロ意識を持つ青年の軌跡 2023.9.28 「ヤマチュウ」で夢の家族時間を手に入れた鷲北裕樹さんの物語 2023.8.29 山忠HD 社長インタビュー!十勝の地方創生企業へ。経営者育成が急務。 2023.8.29 山忠HDの採用担当が解説!多様で豊富なヤマチュウの福利厚生 2023.7.4 4年ぶり!感謝の気持ちを込めて「山忠祭」を開催。