保育士のやりがいと給料、あなたはどっちを選
ぶ? 私は両方です。

Dec. 11
2924

保育士がやりがいを感じること10選

保育士は、子どもの命を預かるだけでなく、子どもとかかわりながらも事務仕事や保護者対応などの仕事も並行してやらなければならないとても大変な仕事です。本当に頭が下がります。しかし、保育士の仕事には、そんな大変さを上回るほどのやりがいと魅力があるのだと思います。今回は、子どもや保護者との関わり、そして日々の仕事の中にどんな魅力があるのか、どんなことにやりがいを感じるのか、保育士の方々の声をご紹介します。

保育士あるある!こんな人が保育士に向いている? - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
保育士の世界は、子どもたちの笑顔と発見に満ちた、特別な職場。けれど、背後には保育士ならではの「あるある」エピソードや、特有の特徴が隠れています。保育士の皆さん!これから保育士を目指すみなさん!。保育士...
https://tcru.jp/articles/there-is-a-nursery-teacher

① 子どもの笑顔が引き出せたとき

保育士をしていて最も嬉しい瞬間と言ってもいいのが、やはり子どもの笑顔が見られたときでしょう。特に、自分の存在や設定した保育が子どもの笑顔を引き出せた瞬間は大きなやりがいを感じられます。子ども好きな人にとっては、こんなにもたくさんの子どもの笑顔が間近で見られるようなうれしい職業はないでしょう。

② 子どもの特別な存在になれたとき

日中のほとんどの時間を保育園で過ごす子ども達にとって、保育士さんは家族の次に安心できる存在です。

子ども達から「〇〇先生大好き!」と言ってもらえたときや、「〇〇先生~!」と自分の元に駆け寄ってきてくれたときなど、それまでの苦労が報われるような心持がすることでしょう。また、クラスの担任になると、自分のクラスの子ども達は特別に可愛く感じます。そして、子ども達にとっても、どんなにベテランで子どもの対応が上手な保育士よりも、担任の先生は特別な存在なのです。

③ 子供たちの成長が感じられたとき

さらに保育士さんならではのよろこびとして、「子どもの成長を感じられる機会が多いこと」が挙げられるでしょう。

子どもたちの成長はとても早く、特に乳児期の子どもの場合は目まぐるしい早さで成長します。寝返りやハイハイ、つかまり立ちや一人歩き、おしゃべりなど子どもたちの大きな成長を近くで感じられるのも保育士の仕事の魅力です。

また、幼児期になると、特に精神面での成長を感じる場面が多くあります。子どもたちの成長を間近に感じられるのは、保育士にとって大きなやりがいでもあり、楽しみにもなることでしょう。

④ 保護者の方から感謝の言葉を伝えられたとき

幼稚園よりも子どもたちと過ごす時間が長い保育園は、保護者の方との距離が近くなります。保育士さん方は、送迎のタイミングや連絡帳でのやりとりなどで保護者との信頼関係を築く機会があります。そんな中で、保護者の方々からの感謝の言葉をもらえれば、日々の苦労が報われたことを感じられるでしょう。

また、保護者の方からの感謝は、保育士さんにとって一つの指標となります。つまり、日々の頑張りや子どもたちへの対応に関して、感謝やねぎらいの言葉をかけてもらうことで、自分がやってきたことが間違っていなかったと思えるかもしれません。

⑤ 園の行事に参加しているとき

日常でのやりがいはもちろんですが、保育園での毎日の節目となるような行事に参加できることも大きな楽しみの一つとなるでしょう。保育士さんの中でも運動会や発表会で子どもたちが一生懸命に取り組んでいる姿を見て感動した、という声はやはり多いようです。子どもが何度も練習して頑張っている様子を見られるのは保育士さんの特権ともいえるでしょう。

⑥ 卒園を見送ることができたとき

保育士の仕事をしていて、大きな節目となるのは、やはり卒園式でしょう。卒園式に立ち会うとき、子どもたちの成長や園で過ごした思い出がよみがえってきて、「保育士をしていてよかった!」と強く感じられる保育士さんはとても多いです。なかには思わず泣いてしまう保育士さんもいるようです。卒園という節目を迎えて、達成感を感じることもできるでしょう。

⑦ 卒園後の子どもと出会えたときの喜び

保育園で働き続けていると、卒園して大きくなった子どもが保育園に遊びに来てくれるといううれしいサプライズもあります!

保育園に通っていたときには、あんなに小さかった子どもの立派に成長した姿が見られた瞬間は保育士冥利に尽きます。この喜びを感じられるのは、保育士を続けてきたからこそのご褒美です。保育園時代を思い出しながら、子どもや保護者と思い出話に花を咲かせましょう。

保育士さん 一日の流れ!つつじが丘幼稚園 あやか先生の働く原動力とは | 学校法人帯広葵学園 - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
保育士さんの一日の流れ、気になりますよね。今回は、2023年4月から新卒で幼稚園教諭として奮闘する「あやか先生」に密着。出社から退勤までを追いました。学校法人帯広葵学園では、毎月系列園の先生にインタビュー...
https://tcru.jp/articles/recruit0913

⑧ 同僚や先輩との関係の中で感じるやりがい

子どもたちだけでなく、同僚たちとのかかわりの中でもやりがいを感じられるという人も多いようです。例えば、自分が作ったお便りや書類を先輩保育士に褒められたり、会議で提案した保育や行事内容が採用されたりなど、一つひとつはささいなことでも、周りに認められるということはやりがいに繋がりますよね。

また、同僚たちとの連携が感じられる瞬間もやりがいを感じるときとして挙げられるそうです。職員同士がよい雰囲気の中で互いに信頼し合いながら仕事ができていると、やりがいを感じることも多いでしょう。

⑨ 社会貢献という部分から感じるやりがい

日々の保育の中で感じるやりがいや魅力もたくさんあるのですが、それと同時に社会に貢献していることを感じられるのも保育士の仕事の大きな魅力です。まず、保育士は、子どもの成長にとって重要な幼児期に関わることができる仕事です。子どもの成長にとって、幼児期の大人との関わりは重要な意味を持ちます。子どもの成長を担っていると考えると責任の重い仕事ではありますが、それだけやりがいにあふれた仕事だということでもあります。

また、働く保護者にとって保育園はとても重要な場所です。働く保護者のサポートをすることで、社会貢献ができることは大きなやりがいになるでしょう。加えて、場合によっては家庭で子育てをしているけれど育児に悩む方の手助けができるということもあります。

⑩ 自分自身が成長し続けられるという魅力

保育には常に悩みがつきものです。「あのとき、あの子への対応は適切だったのだろうか」といった悩みや後悔を抱くことが、毎日のようにある人もいるかもしれません。しかし、だからこそ、保育士の仕事は常に成長できるものだとも言えます。

常に悩み続けることで保育の幅は確実に広がっていっているものです。自分ではなかなか自分の成長を感じることはできないかもしれませんが、子どもの姿や後輩の成長に自分自身の成長を感じられることもあるのではないでしょうか。例えば、幅広い年齢の子どもに対応できるようになったと感じられることもあれば、よりわかりやすく、大きな仕事を任されたり、さらには、役職を得たりすることもあるでしょう。

駒場認定こども園の笑顔担当かなこ先生が語る!保育士のやりがいとは! | 学校法人帯広葵学園 - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
学校法人帯広葵学園では、毎月系列園の先生にインタビューを行っています。先生を目指したきっかけ、仕事のやりがい、嬉しかった事、大変だったこと、意外な私生活等々…一人ひとりの先生の物語を紹介しています。前...
https://tcru.jp/articles/recruit1010

役職を得ることで、より責任ややりがいのある仕事内容になるだけでなく、当然給与や待遇のアップも見込めます。園長や副園長、主任や副主任、専門リーダー、分野別リーダーといった役職を設けて、保育士の処遇を改善することは、国が保育士の確保を目的に行っている処遇改善の取り組み(処遇改善等加算Ⅱ)によって明確に定められています。

転職後も安心。保育士のキャリアップと保育現場の環境改善研修 | 学校法人帯広葵学園 - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
保育士たちの転職後の安心とキャリア成長をサポートし、保育現場の環境改善を実現するため、帯広葵学園が積極的な職員研修を導入しました。保育業界においては、独自の課題が次々と浮上しています。今回の研修では「...
https://tcru.jp/articles/trainingR50825

保育士とは?幼稚園の先生との違い

さて、保育士のやりがいについて説明してきましたが、保育士とはどのような仕事かの想像はつきやすいですが、具体的に保育士とは何なのかについてはあまり知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。特に、幼稚園の先生の違いについてはよくわからない人も少なくないのでは? 

というわけで、資格や目的、働く場所など、保育士と幼稚園教諭の制度上の違いを4つの観点から解説しましょう。

① 必要な資格

保育士になるためには、厚生労働省管轄の保育士資格が必要です。幼稚園教諭になるために必要なのは幼稚園教諭免許で、管轄は文部科学省となっています。保育士資格は児童福祉法にもとづく国家資格、幼稚園教諭は教育職員免許法にもとづく教員免許という違いもあります。

② 目的の違い

保育士は保護者に代わって子どもたちを保育し、基本的な生活習慣などを教えることを目的としており、福祉関係の仕事として位置付けられています。一方、幼稚園教諭は、小学校就学に備えて、年齢に応じた教育や指導を行うのが主な目的です。つまり、幼稚園は「学びの場」で保育園には「生活の場」なのですね。

③ 対象年齢

保育士と幼稚園教諭、いずれも小学校就学前の子どもを預かる仕事ですが、幼稚園教諭は満3歳以上の子どもを対象とするのに対し、保育士は0歳児から保育を受け持つことになります。

④ 働く場所

保育士資格を持っている場合は、保育園をはじめ、乳児院、児童養護施設など、子どもを保育するためのさまざまな施設で働けます。一方、幼稚園教諭の主な就業場所は、公立・私立の幼稚園となっています。

【正職員】緑陽台認定こども園 | 学校法人帯広葵学園 - TCRU
認定こども園における保育全般
https://tcru.jp/jobs/24

保育士で苦労したこと?大変なことは?

保育士の仕事のやりがいについてご紹介してきましたが、それでもやはり保育士さんとは大変な仕事です。ここからは翻って、保育士の仕事で苦労する点を紹介していきます。

ひとつは、幼児と接する責任の重さです。子どもは大人と比べて体が弱いため、ちょっとした保育士の不注意が大きな事故につながることもあります。しかしながら、どんなに気をつけていても、転倒したり、扉に手を挟めてしまったりと子どもたちの怪我を防げないことも多々あります。

【正職員】帯広市、音更町の認定こども園、保育園で働きませんか | 学校法人帯広葵学園 - TCRU
認定こども園及び保育園における保育全般
https://tcru.jp/jobs/1

また、仕事量の多さ、それに比例して、体力が必要になる点も挙げられます。保育士は子どもたちと関わるだけでなく、指導計画や壁面制作、係の仕事などとにかくやることがたくさんあり、勤務中に業務が終わらなかった場合は、持ち帰って仕事をすることなどもあるようです。さらには、子どもを抱きあげたり、元気な子どもたちと走り回ったりと、保育士さんはとにかく体力勝負の仕事でもあります。日々の忙しさの中でも、元気に子どもたちと関わるためには、“体力づくり”と“体調管理”が必要になってくるという、とても大変なお仕事なんです。

保育士の給料の実態は?手取りは?

そんな大変な仕事である保育士さんですが、気になる給料はどうでしょうか。

まず、平均で言うと、令和3年度の保育士の平均年収は382万円となっています。内訳として月給25.6万円、賞与(ボーナス)74.4万円です。幼稚園教諭の平均年収は382.2万円となっており、大きな差はありません。

保育士の給料・年収は?上昇傾向にある保育士の給料を解説 - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
「最近、保育士さんの給料ってアップしてるって聞いたけど…本当?」そんな疑問をお持ちのアナタ!注目してください。最新のデータとともに、実際の保育士さんの給料の実態や、これからの展望について、わかりやすく...
https://tcru.jp/articles/nursery-salary

女性一般労働者の平均賃金の約25.3万円(令和3年)と比べると、必ずしも保育士の給与水準が高いとはいえないかもしれません。さらに男女合計の平均賃金と比較すると、平均を下回ってしまいます。しかしながら、業種や役職などによる様々な違いもあるので、保育士だけが低いというわけではありませんし、保育士のなかでも平均賃金を超えている人もいます。

また、保育士は国家資格の必要な、保育の専門職なので、一度資格を取得してしまえば、結婚や出産などのライフイベントによっていったん職場を離れても、復帰できる可能性が高い仕事の一つです。実際、一度職場を離れた後に、パートや臨時職員として復帰する人も少なくありません。

保育士の服装は?ユニクロ、しまむら、ワークマンが人気。 - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
保育士の皆さま、お仕事中の服装選びで迷っていませんか?子どもや保護者とのコミュニケーションは、言葉だけでなく、身だしなみにも気を使いたいもの。今回は、おしゃれで機能的な保育士の服装についてのポイントを...
https://tcru.jp/articles/clothing

さらに言えば、保育士の平均年収は10年間で50万以上上昇しており、給与・年収は上昇傾向にあると言えます。今後も必ずしも上がるとはいい切れませんが、国や自治体は保育士のさらなる処遇改善を進めており、保育士は給与面でも将来性のある仕事と考えられるでしょう。

まとめ

保育士の仕事は大変な上に、給与水準も高いとは言えないのが現状ですが、一方で、子どもたちや、保護者の方々、同僚たちなどといった幅広い関係性の中で、自分なりの成長や喜びを実感することのできる職業です。加えて、その必要性の高さや労働条件が見直されていることもあり、今後、給与の上昇をはじめとした、さらなる労働環境の改善が見込める職業でもあると言えるでしょう。

学校法人帯広葵学園 - TCRU
”人がよりよく生きるために必要な~大切なものを見る目~を幼児期に養う” ~大切なものを見る目~ この目を幼児期に養うために子ども達と向き合う大人には「子どもは本来すばらしいのだ」と心の持ち方を重視してき...
https://tcru.jp/aoi

新着求人

解体工事(ダンプ運転手)
2025-05-09
74
解体現場のスムーズな進行...

\未経験からスタートOK!/解体...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給240,000円
解体工事(作業員)
2025-05-09
84
解体現場のスムーズな進行...

女性も活躍中!未経験OK。チーム...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給210,000円
解体工事(重機オペレータ)
2025-05-09
85
解体現場のスムーズな進行...

解体工事×重機オペレーター/安...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給250,000円
海外取引事務(英語対応・翻訳含む)
2025-05-08
174
十勝から世界へ、農業の未...

海外メーカー対応&翻訳・通訳サ...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給220,000~385,000...
テクニカルアドバイザー(サービス受付業務)
2025-05-07
33
“ありがとう”がやりがい!...

\日産ショールームの“顔”に!/...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給195,000~260,000...
自動車整備士
2025-05-07
29
メーカー直結の環境で、確...

\日産の整備士として地域のカー...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給200,000~270,000...
ショールームスタッフ
2025-05-06
51
お客様のカーライフを全面...

接客好きな方歓迎!受付・営業サ...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給185,000~250,000...
部品店頭スタッフ
2025-04-25
66
業績好調・売上100億円突破...

部品管理・配送からスタートでき...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給205,000~280,000...
整備スタッフ
2025-04-25
77
業績好調・売上100億円突破...

大型トラック整備スタッフ募集!...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給190,000~265,000...
経理
2025-04-25
62
業績好調・売上100億円突破...

事務・経理の実務からマネジメン...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給193,000~250,000...
板金工
2025-04-24
1455
安心のサポート体制!誠実...

一生モノの仕事に!未経験から始...

本社:帯広市 マイ...   正社員 (中途)   年俸3,100,000~5,000...
工場長候補
2025-04-21
234
創業30年、全世代に安心を...

テレビでも話題!北海道野菜の魅...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給280,000~360,000...
営業部長候補
2025-04-21
247
将来の幹部候補として会社...

【幹部候補】 “野菜フレーク”の...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給250,000~300,000...
スーパー裏方スタッフ
2025-04-18
374
未経験者大歓迎♪最初は簡単...

音更町スーパーマーケットの水産...

北海道河東郡音更町木...   派遣   時給1,120円
接客・販売
2025-04-18
305
オープニングスタッフ募集...

帯広に新しくできる家電量販店内...

北海道帯広市西18条南...   派遣   時給1,300円
調理補助・食器洗浄
2025-04-18
540
幅広い年代の方が活躍でき...

帯広市内・十勝管内の病院や施設...

帯広市、または十勝管...   派遣   時給1,080円
秘書・総務事務
2025-03-26
417
役員補佐から総務・経理ま...

残業ほぼ無し&賞与年3回/輸入...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
土木鋼構造物設置工事
2025-03-18
245
週休2日制で働きやすい

北海道のインフラを支える技術者...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
土木建築工事
2025-03-18
272
週休2日制で働きやすい

建築・土木の最前線で活躍!スキ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
インフラ点検・調査
2025-03-18
304
週休2日制で働きやすい

\地域の安全を守る!/インフラ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
畑作を中心とした農業スタッフ
2025-03-05
420
北海道十勝で農業!新規就...

北海道十勝で農業を仕事に!【農...

本社:中川郡幕別町...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
営業職
2025-03-04
272
地域とエネルギーの未来を...

循環型社会の実現を目指して—バ...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
機械整備職
2025-03-04
334
地域とエネルギーの未来を...

持続可能なエネルギーを支える専...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
営業事務
2025-02-01
1401
好きなスポーツを続けなが...

【営業事務】スポーツをする人を...

<通勤場所> 北海道...   正社員 (中途)   月給200,000~220,000...
経営管理全般の補佐(経理・財務・法務・総務・人事労務・情報セキュリティ・経営企画)
2025-01-27
899
アジアで初めての民間ロケ...

<宇宙業界でも希少な仕事!>経...

大樹町事務所(大樹町...   正社員 (中途)   月給300,000~500,000...
【正社員】豆選別工場スタッフ
2025-01-16
661
北海道産の豆・小麦を精選...

【製造工場】北海道産の小豆や大...

本社:音更町内   正社員 (中途)   月給180,000~250,000...
【正社員】食品の法人営業職
2025-01-16
556
営業のチカラで、夢を“食”...

【札幌勤務】山忠HD 中途初の営...

本社:音更町 勤務地...   正社員 (中途)   月給180,000~270,000...
【パート】豆の選別作業
2025-01-16
955
40代、50代の女性が活躍し...

【豆の選別スタッフ】<未経験者...

北海道河東郡音更町木...   パート・アルバイト   時給1,010~1,010円
介護職員
2025-01-14
433
地域に根差したグループホ...

【正社員】音更町グループホーム...

グループホーム 彩~...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...
フロントスタッフ
2024-12-01
1338
大自然の中にあるグランピ...

【フロントスタッフ】大自然の中...

<勤務先> グランピ...   パート・アルバイト   時給1,100~1,300円

新着記事

解体のプロになろう!―未来をつくる「解体工事施工技士」という選択

北海道移住で叶える甘い挑戦|十勝幕別〈杉野菓子店〉再生ストーリー開拓記

職種検索がもっとカンタンに♡ TCRUの新機能でスカウト率アップ!

【2025年版】帯広 求人はTCRUで始める移住女子の理想ライフガイド