地域おこし協力隊で北海道が選ばれる理由!協
力隊員1万人を目指しています

Nov. 21
451

地域おこし協力隊とは

「豊かな自然にかこまれながら暮らしたい」、「都会の喧騒から離れて静かな暮らしをしたい」、そんな理由で、実は「田舎暮らし」をちょっと本気で考えてる人は結構多いのではないでしょうか。

しかし、同時に頭をよぎるのは、「仕事はどうしようか」という問題。昨今は、フルリモートでもOK!という仕事や職場が増えてきている一方で、多くの場合は転居先でできる、新しい仕事を探さなければならないという大きな壁が立ちはだかります。ただ、それならそれで、田舎で暮らすからには、せっかくなら何か新しいことや、その土地でしかできないような仕事をしたいという気持ちもあるのではないでしょうか。

そこでお勧めしたいのが「地域おこし協力隊」という仕事です。地域おこし協力隊とは、人口減少や高齢化が著しい地域に移住して地域の活性化を促すために生まれた制度です。自治体の非常勤職員という立ち位置で、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行うことで、その地域への定住・定着を図る取組みです。

地域おこし協力隊

隊員は各⾃治体の委嘱を受け、任期は概ね1年以上3年以下となります。平成21年度から制度が開始され、令和4年度には、6,447名もの隊員が全国で活動しています。任期中は、自治体・サポートデスク等による日々の相談、隊員向けの各種研修等様々なサポートを受けることができるほか、任期後は、起業希望者向けの補助制度もあります。協力隊としての活動でその地域での人脈や知識を得られることができますし、そこでの経験を生かすことで新たな道も開けることも期待できます。まさに、「田舎暮らしの登竜門」なのですね。

北海道内の地域おこし協力隊

北海道内の地域おこし協力隊につきましては、初年度である平成21年度は、隊員数10名・取組団体数4団体でしたが、令和4年度には、隊員数943名・取組団体数157団体と、大幅に増えてきています。また、任期終了後も隊員の約73%もの人が、引き続き道内に定住しており、自ら起業して地域で仕事を創り出すなど、積極的に地域の活性化に貢献しています。チャレンジ精神を発揮する場として、広大な土地や、第一次産業の強い地盤を持つ北海道はぴったりの場所なんです。

北海道の地域おこし協力隊募集情報ならココ

いまの話を聞いて、「北海道で地域おこし協力隊をやること」に少しでも興味を持ってくれた方!ありがとうございます!

そんなあなたに、北海道の地域おこし協力隊の募集情報に探すのに使えるサイトについてご紹介いたします。

ほっかいどう地域おこし協力隊ポータルサイト

北海道庁が運営しているこちらのサイトからは、道内の募集情報を市町村別・分野別に検索することができる「ほっかいどう地域おこし協力隊ポータルサイト」や「JOIN(一般社団法人 移住・交流推進機構)」が運営しているサイトにとぶことができます。双方で掲載されている情報に違いがあるかもしれないので、両方とも見てみることをお勧めいたします。「JOIN」からは北海道以外の情報も見ることができるので、色々な都道府県の応募と比較することもできます。

協力隊やるなら北海道!|ほっかいどう地域おこし協力隊【北海道】
北海道の美しい自然と温かな地域社会を肌で感じながら、地域おこし協力隊としての挑戦を体験しませんか?新しい生きがいやキャリア、地域とのつながりを深めるチャンスです。
https://hokkaido-chiikiokoshi.jp/

また、2016年から2023年にかけての「北海道の地域おこし協力隊の導入状況」が確認でき、道内の各自治体の地域おこし協力隊の導入状態や、年齢構成、活動期間の割合など、詳しい情報が把握できます。

さらに、地域おこし協力隊に関する全ての相談を受け付けてくれている「ほっかいどう協力隊ワンストップ窓口」では、現地訪問や人材紹介などのサポートをしてくれます。

電話だと、平日の8:45-17:00までのあいだ受け付けており、WEBの問い合わせフォームからは24時間受付可能です。以上のほかに、北海道地域おこし協力隊が運営しているX、Facebook、Instagramなどの各SNSも見ることができるので、是非チェックしてみてください。

北海道の地域おこし協力隊のイベント情報はココ

「北海道で地域おこし協力隊をやること」について、興味はあるけど具体的な想像ができないと不安…という方も、興味津々だけどもうちょっと詳しく知りたいな、という方も、地域おこし協力隊のイベントに行ってみるのはいかがでしょうか! 北海道地域おこし協力隊が公式でやっているこちらのサイトからは、イベントの情報を仕入れることができます。

実際に移住を体験することで、そこでの生活をダイレクトに知れる「移住体験ツアー」や、東京などの都心で実施される「地域おこし協力隊相談会」、地域おこし協力隊の「おためし・インターン」など、地域おこし協力隊の「実際」を知れるようなイベントがたくさんあり、あなたの知りたいことが隅々まで解決されること間違いなしです!

地域おこし協力隊の活躍事例を一挙紹介

さて、ここからは実際に地域おこし協力隊の人々がどんな活躍をしているのかをご紹介いたします。

行政と連携した起業・事業展開 実施主体:合同会社オフィスくりおこ(栗山町)

空知管内の栗山町では、行政と連携し、「合同会社オフィスくりおこ」を起業しました。「オフィスくりおこ」では、若者が働ける、集まれる、活躍できる場の提供を目的に掲げました。事業内容としては、栗山町の農産物、加工品の提供、販売を行い町の魅力を伝えるカフェバル「café&bar くりとくら」の立ち上げ、ゲストハウスの運営、栗山町からの委託で、ふるさと応援寄附業務を行っています。

協力隊OBによる町内の菓子店の事業継承 実施主体:中野商店(中頓別町)

宗谷管内の中頓別町の地域おこし協力隊OBの中野巧都さんは、地元の菓子店「とらや」を事業継承し、「中野商店」として再出発させました。中野さんは地域おこし協力隊2年目のときに、「とらや」が廃業になるという話を聞き、中頓別町に残り事業継承をする決意をしました。3年目の年に、店主から菓子作りを学び、地元の協力を得ながら店舗を改修、株式会社ナカノを立ち上げ、「とらや」を「中野商店」としてリニューアルオープンさせました。

この二つはほんの一部の事例で、そのほかにもたくさんの取組が「地域おこし協力隊」発でなされています(こちらから事例集が見られます)。地域おこし協力隊は、地方での起業や事業継承など、チャレンジングなことができるきっかけをつかむチャンスがたくさん転がっているお仕事なんですね。

北海道十勝の地域おこし協力隊のその後の人生

ここまで、地域おこし協力隊のよさについて語らせていただきましたが、残念なのが、その任期が限られているということ…。地域おこし協力隊は、任期満了までに、どのような仕事をしてその地で暮らしていくのかを決めなくてはなりません。では、地域おこし協力隊を経た人々の「その後の人生」はどうなっているのでしょうか。

北海道札幌市出身の日向優さんは、地元の名門・北海道大学で薬学を専攻しました。大学卒業後は大阪の製薬会社に勤務・研究をしていましたが、30歳を超えて今後の生き方を考えていたとき、大阪で行われていた移住フェアで、北海道十勝・陸別町の担当者と出会いました。そこで陸別が「薬用植物」の試験栽培を、町を挙げて試みようとしていることを聞き、薬学部出身で、薬剤師の資格を持つ自分なら何か役に立てるのでは、と考えました。

地域おこし協力隊として働く中、定住するためにビジネスチャンスを伺っていた日向さんは、まずは陸別町がはじめた薬用植物の栽培からはじめます。薬学の経験はあれど、農業は未経験だった日向さんは、様々な人の力を借りながら、ゼロから勉強していき、少しずつ農業の技術を身に着けていきました。

転機になったのは、十勝・帯広に地域の事業創発を後押ししている、とかち財団と、同財団が運営するコワーキングスペース「LAND」の存在を知ったこと。そこで自らの起業プランをブラッシュアップしていき、令和2年度の「十勝人チャレンジ支援事業(現とかちビジネスチャレンジ補助金)」に応募し、見事採択されました。

現在、約20種類ほどの薬用植物・ハーブ類を栽培し、その中からいくつかピックアップ、ブレンドティーにして販売しています。また、最近は、新しく陸別産の薬用植物トウキ葉を使用したクラフトジン「北海道陸別町 天使のジン」を商品化。これからも陸別で薬用植物を用いたビジネスを展開していくことに熱意を注いでいます。

日向さんの詳しいお話はこちらから

そのほかにも、大阪・東京で声優・ナレーターとして活躍してから、現在は芽室町で「NPO法人 Qucurcus(ククルクス)」の副代表理事として、地域のシティプロモーション・移住定住に関わる仕事に励んでいる八所かおりさん

十勝移住物語 芽室定住はひとの良さ。移住支援・声優として活躍 | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
十勝に移住した人を「十勝移住物語」として紹介します。「移住から定住に決意させたのは『ひと』でした」と語るのは、大阪と東京で声優・ナレーターとして活躍する中で、北海道移住を決めた八所かおりさん。北海道へ...
https://tcru.jp/articles/2023051714

上士幌町で、菅義偉元総理や鈴木知事も視察に来て話題となった「一般社団法人 ママのHOTステーション」を立ち上げ、地域の子育てを支援する事業を行っている倉嶋香菜子さんなど、

十勝移住物語 まちの子育て支援 “ママのための充電スポット” | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
十勝に移住した人を「十勝移住物語」として紹介します。人口より牛がはるかに多く、森林が全体のおよそ8割を占める十勝・上士幌町。一方で、ふるさと納税を糧にいち早く地域の課題に取り組み、若い世代を中心に移住...
https://tcru.jp/articles/2023051512

地域おこし協力隊を出発点に、現在も地域を元気にする事業に携わりながら生活している人がたくさんいらっしゃいます。そんな彼らに続くような熱意ある方、ぜひ北海道・十勝で「地域おこし協力隊」として、町おこしをフィールドに活躍してみるのはいかがでしょうか!

北海道移住の成功者たち。転職・就農・起業など、十勝移住物語をどうぞ! | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
北海道十勝への移住は、単なる地方移住を超えた物語がいっぱい。民間開拓団として十勝を作った先駆者・依田勉三から宇宙港開発者、百貨店再生を手掛ける起業家、子育て支援で事業を起こすママまで、多彩な「十勝移住...
https://tcru.jp/articles/moving-to-hokkaido02

現役の十勝の地域おこし協力隊

「十勝の地域おこし協力隊は100人以上いるのに、ネットワークはない。色々調べていくうちにこれはやっぱ必要だな」。着任早々のそう感じた池田町の地域おこし協力隊の鈴木龍太郎さん。着任して10ヶ月後の2023年2月に、十勝の地域おこし協力隊の人々が“ゆるく”つながれるようなネットワークを作りました。そんな“行動派”の鈴木さんが十勝・池田町にやってくるまでには壮絶な道のりがありました。

十勝移住物語 千葉出身の鈴木さんが、なぜ十勝・池田町に? | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
十勝に移住した人を「十勝移住物語」として紹介します。「十勝の地域おこし協力隊は100人以上いるのに、ネットワークはない。色々調べていくうちにこれはやっぱ必要だな」。着任早々のそう感じた池田町の地域おこし...
https://tcru.jp/articles/interview202308

「観光事業者だけがもうかるのではなく、地域に還元し、みんながハッピーになれるように……」。2022年10月16日付の十勝毎日新聞電子版でこう自身の抱負を語ったのは、同月に帯広市地域おこし協力隊員に着任したばかりの工藤陽司さん。北海道が推進する観光施策の目玉「アドベンチャートラベル」の振興役として、十勝・帯広市を舞台に活躍しています。着任から約半年。今だから言える“Jターンのホンネ”を語ってもらいました。

十勝移住物語 函館から帯広へ。地域おこし協力隊の1年生! | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
十勝に移住した人を「十勝移住物語」として紹介します。「観光事業者だけがもうかるのではなく、地域に還元し、みんながハッピーになれるように……」。2022年10月16日付の十勝毎日新聞電子版でこう自身の抱負を語った...
https://tcru.jp/articles/interview202307

新着求人

介護職員
2025-05-18
4
人を思いやる気持ちを大切...

【正社員】穏やかなグループホー...

グループホーム ひび...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...
放課後補助員
2025-05-18
4
子どもとしっかり向き合い...

【WワークOK】あなたの好きな時...

〒080-0302 河東郡音...   パート・アルバイト   時給1,010~1,070円
解体工事(ダンプ運転手)
2025-05-09
82
解体現場のスムーズな進行...

\未経験からスタートOK!/解体...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給240,000円
解体工事(重機オペレータ)
2025-05-09
94
解体現場のスムーズな進行...

解体工事×重機オペレーター/安...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給250,000円
解体工事(作業員)
2025-05-09
94
解体現場のスムーズな進行...

女性も活躍中!未経験OK。チーム...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給210,000円
海外取引事務(英語対応・翻訳含む)
2025-05-08
190
十勝から世界へ、農業の未...

海外メーカー対応&翻訳・通訳サ...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給220,000~385,000...
テクニカルアドバイザー(サービス受付業務)
2025-05-07
44
“ありがとう”がやりがい!...

\日産ショールームの“顔”に!/...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給195,000~260,000...
自動車整備士
2025-05-07
54
メーカー直結の環境で、確...

\日産の整備士として地域のカー...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給200,000~270,000...
ショールームスタッフ
2025-05-06
61
お客様のカーライフを全面...

接客好きな方歓迎!受付・営業サ...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給185,000~250,000...
部品店頭スタッフ
2025-04-25
80
業績好調・売上100億円突破...

部品管理・配送からスタートでき...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給205,000~280,000...
整備スタッフ
2025-04-25
89
業績好調・売上100億円突破...

大型トラック整備スタッフ募集!...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給190,000~265,000...
経理
2025-04-25
79
業績好調・売上100億円突破...

事務・経理の実務からマネジメン...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給193,000~250,000...
板金工
2025-04-24
1473
安心のサポート体制!誠実...

一生モノの仕事に!未経験から始...

本社:帯広市 マイ...   正社員 (中途)   年俸3,100,000~5,000...
営業部長候補
2025-04-21
260
将来の幹部候補として会社...

【幹部候補】 “野菜フレーク”の...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給250,000~300,000...
工場長候補
2025-04-21
243
創業30年、全世代に安心を...

テレビでも話題!北海道野菜の魅...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給280,000~360,000...
調理補助・食器洗浄
2025-04-18
551
幅広い年代の方が活躍でき...

帯広市内・十勝管内の病院や施設...

帯広市、または十勝管...   派遣   時給1,080円
スーパー裏方スタッフ
2025-04-18
384
未経験者大歓迎♪最初は簡単...

音更町スーパーマーケットの水産...

北海道河東郡音更町木...   派遣   時給1,120円
調理補助・食器洗浄
2025-04-18
553
主婦主夫・ミドルシニア・...

帯広市内の大きな病院でお仕事し...

北海道帯広市西14条南...   派遣   時給1,050円
秘書・総務事務
2025-03-26
429
役員補佐から総務・経理ま...

残業ほぼ無し&賞与年3回/輸入...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
土木建築工事
2025-03-18
278
週休2日制で働きやすい

建築・土木の最前線で活躍!スキ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
土木鋼構造物設置工事
2025-03-18
251
週休2日制で働きやすい

北海道のインフラを支える技術者...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
インフラ点検・調査
2025-03-18
315
週休2日制で働きやすい

\地域の安全を守る!/インフラ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
畑作を中心とした農業スタッフ
2025-03-05
430
北海道十勝で農業!新規就...

北海道十勝で農業を仕事に!【農...

本社:中川郡幕別町...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
営業職
2025-03-04
282
地域とエネルギーの未来を...

循環型社会の実現を目指して—バ...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
機械整備職
2025-03-04
343
地域とエネルギーの未来を...

持続可能なエネルギーを支える専...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
営業事務
2025-02-01
1423
好きなスポーツを続けなが...

【営業事務】スポーツをする人を...

<通勤場所> 北海道...   正社員 (中途)   月給200,000~220,000...
経営管理全般の補佐(経理・財務・法務・総務・人事労務・情報セキュリティ・経営企画)
2025-01-27
920
アジアで初めての民間ロケ...

<宇宙業界でも希少な仕事!>経...

大樹町事務所(大樹町...   正社員 (中途)   月給300,000~500,000...
【正社員】食品の法人営業職
2025-01-16
564
営業のチカラで、夢を“食”...

【札幌勤務】山忠HD 中途初の営...

本社:音更町 勤務地...   正社員 (中途)   月給180,000~270,000...
【正社員】豆選別工場スタッフ
2025-01-16
674
北海道産の豆・小麦を精選...

【製造工場】北海道産の小豆や大...

本社:音更町内   正社員 (中途)   月給180,000~250,000...
介護職員
2025-01-14
440
地域に根差したグループホ...

【正社員】音更町グループホーム...

グループホーム 彩~...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...

新着記事

「解体女子」が街を変える!バズる“壊し屋シスターズ”のリアル

解体のプロになろう!―未来をつくる「解体工事施工技士」という選択

北海道移住で叶える甘い挑戦|十勝幕別〈杉野菓子店〉再生ストーリー開拓記

職種検索がもっとカンタンに♡ TCRUの新機能でスカウト率アップ!