酪農とは?乳業とは?酪農の仕事・乳業の仕事
を解説します。

Jul. 16
1575

酪農とは?

牛乳や乳製品は、わたしたちの身近にあって、生活になくてはならないものですが、そうした製品の生産に関わる、「酪農」や「乳業」については、あまり詳しく知らないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、酪農の仕事について解説。スーパーやコンビニに様々な乳製品が並ぶ、いつもの光景の裏には、酪農家さんたちの頑張りがあることを知っていただければ、と思います。

「酪農」とは、ざっくり言うと、牛を飼育し、牛乳やチーズ、バターなどの原料となる「生乳」を生産する畜産業のことです。そもそも、「酪農」の“酪”という字は、乳製品のことをさす言葉なんです。現在、日本には酪農経営17,700戸あり、1,370,000頭の乳牛が飼われており、年間7,334,000tもの生乳が生産されています。

酪農と乳業の関係性

乳牛を育てて乳を搾り、生乳を集めて提供するまでの農業が「酪農」ということでした。では「乳業」はなんなのかというと、酪農家で生産された生乳を牛乳・乳製品などの製品にして販売する事業のことをさします。つまり、スーパーに並んでいる牛乳や乳製品ができるまでには、「酪農」と「乳業」という二つの仕事がかかわっているのです。

酪農で生産された生乳は乳業工場に集められます。集められた生乳にはまず、ホモジナイズ(均質化)と呼ばれる処理が行われます。これは、クリームの塊をなくすために脂肪球を細分化する作業です。その後、殺菌や滅菌処理が行われ、そのようにしてできるのが、いわゆる「牛乳」です。ここから、何も足されず、何も引かれていない牛乳が”成分無調整”と呼ばれるものです。

酪農と牛乳の本当の話。北海道十勝は企業経営の牧場がいっぱい! - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
酪農といえば牛乳ですが、スーパーやコンビニで買った牛乳が実は一般的な「牛乳」ではないかもしれないことを知っていましたか?牛乳の知られざる事実と牛乳を生産する酪農の実態。そして、日本の牛乳や乳製品の半分...
https://tcru.jp/articles/dairy_and_milk

一方、生乳から水分を取り除いて濃厚にしたり、脂肪分などを取り除いた「成分調整牛乳」、生乳または乳製品を原料とする「加工乳」、コーヒーやフルーツの成分、鉄分やカルシウム分などを強化したものなど、乳製品以外のものを加えた「乳飲料」などといった種類があります。さらには、生クリーム、チーズ、バターなど、その他の乳製品にするためにさまざまな加工が行われます。

株式会社山岸牧場 - TCRU
〜山岸牧場Mission〜 生乳の生産基盤をベースに 自分たちも一緒に楽しみながら ”酪農の魅力” を発信する 株式会社山岸牧場は、循環型酪農を目指しながら、六次産業化と情報発信を積極的に行うことで、酪農をよ...
https://tcru.jp/yamagishi-bokujo

牛乳・乳製品の原料となる生乳の価格を「乳価」と呼ぶのですが、乳価は、酪農生産者(団体)と乳業メーカーの合意によって決められます。合意形成の過程は「乳価交渉」呼ばれるのですが、この交渉は、生乳需給状況、市場動向や経済環境、乳業者や酪農生産者の経営状況など、さまざまな要因を総合的に勘案して行われます。

それら要因は、乳業メーカー、酪農生産者団体ごとに異なる要因や条件があるため、合意される結果(乳価)は取引ごとに変化します。ですが、大筋では業界全体で同じような傾向が踏襲されます。

開拓から100年。歴史ある5代目山岸牧場は社長も含めて全員未経験でした - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
明治31年に岐阜県の移住団が開拓の鍬をおろして誕生した士幌町。あれから100年以上。今回の主人公「山岸牧場」も脈々と開拓の意思を紡いできた酪農牧場です。ただひとつ除けば、5代目山岸牧場は現社長を含めて全員が...
https://tcru.jp/articles/yamagishi-farm

酪農の仕事

酪農の仕事は一言でいうと、牧場で乳牛を飼育し、搾乳して生乳を生産する仕事です。美味しい牛乳を生産する為には、乳牛を健康的に管理し育てることが最も重要になります。そのために、酪農家は、毎日決まった時間に牛舎の掃除や敷き藁の取り替えを行い、乳牛にとってストレスの少ない環境を整え、健康を管理するのです。

また、牛という動物が相手ですので、酪農家は1年365日休みなく世話をし続けなければなりません。牛は規則性を好む動物なので、毎日決まった時間に決まった作業を繰り返します。牛舎の掃除、敷き藁の取り替え、給餌、搾乳、子牛の哺乳・世話、牧草の収穫など、酪農の仕事は多岐にわたる上、乳牛の人工授精、出産、若い牛の入れ替え、病気の予防や治療など命と向き合うような重大な仕事もあります。

酪農と畜産の違い

これまで「酪農」について紹介してきましたが、もう一つ、似た言葉に「畜産」というものがありますね。では、酪農と畜産は何が違うのでしょうか。

簡単に言うと、畜産は牛や豚、鶏といった家畜を飼育し、肉や卵を生産するほか、副産物で衣類の素材となる毛皮などを利活用することをさします。一方、酪農は牛を飼って牛乳や乳製品をつくるのが主な仕事です。つまり、畜産の一部門が酪農なんですね。

家畜を飼育する産業の畜産では、牛や豚、鶏、羊などの動物を育て、食用の肉や卵、乳のほか、副産物の毛皮などを生産しています。畜産は農業に分類されており、日本の食などを支える根幹の大事な一次産業です。

畜産には、自然の草や水などを求めて家畜と一緒に移動する遊牧型と、牛舎などを設置し、年間を通して同じ場所で飼育する定着型があります。日本では定着型が主流です。牧場では、家畜の飼料となる農作物を自分たちで栽培しているところが多いようです。

有限会社コスモス(十勝清水コスモスファーム) - TCRU
モットー: 「牛にも、人にも、あったかく」 北海道の大自然に囲まれた美しい環境で、家畜としての動物を大切にし、命をいただく営みを大切にする畜産牧場です。我々は、牛たちの健康と幸福を最優先に考え、その生...
https://tcru.jp/kosmosfarm

また、乳を搾る乳用牛と、食用の肉を生産する肉用牛は種類が異なります。国内の乳用牛は、主にホルスタイン種と呼ばれる牛が使用されています。皆さんがよく知っている白と黒の牛ですね。国内で飼養されている乳用牛の99%はこのホルスタイン種となっております。

これに対し、肉用牛は3種の区分があります。黒毛和牛をはじめとする「肉専用種」、ホルスタイン種の雄である「乳用種」、黒毛和牛の雄とホルスタイン種の雌を交配させた「交雑種(F1)」です。このうち、「肉専用種」は、文字通り牛肉を生産する目的で飼養されています。「乳用種」は、酪農経営で副産物とされる雄牛で、生乳を生産する雌牛と違い、牛肉の生産向けに肥育されています。「交雑種」は肉質の向上を目的に交配させた牛で、肉専用種よりも成長が早いため生産コストの引き下げにつながっています。

酪農牧場のお仕事

ここまで酪農や乳業の関係について紹介してきました。最後に、実際に酪農の現場、「牧場の仕事」の1日はどのようなものなのか、簡単にお伝えしたいと思います。

まず牧場に共通する仕事の特徴として、朝がとても早いです。多くの牧場では、朝の5時頃に起床をして、朝食前に業務を開始します。そこから、6時頃に牛舎の掃除やエサやりをおこない、朝食をとったのち9時に搾乳が行われます。10時からは子牛の世話(哺乳、エサやりなど)と牛舎の掃除をし、11時からやっとお昼休みになります。

この間にタンクローリーが到着し、集乳作業が行われますが、基本的に昼休みは長く、夕方までとなります。16時半から再び作業開始し、牛舎の掃除、エサやり、寝藁(牛の寝床)を敷くなどの作業。夕食ののち、18時に再び搾乳、子牛の世話、牛舎の掃除を行って、20時半ごろにその日一日の作業が終了となります。

酪農牧場の1日のスケジュール

  • AM5:00  起床
  • AM6:00  牛舎の清掃や餌やり
  • AM9:00  搾乳
  • AM10:00 子牛の世話や牛舎の清掃
  • AM11:00 昼休み
  • PM16:30 牛舎の清掃や餌やり
  • PM18:00 搾乳
  • AM20:30 作業終了
株式会社ノベルズ - TCRU
ノベルズグループの中核企業である株式会社ノベルズは2006年の創業以来、持続可能な農業の実現に向けて様々なチャレンジを続けている畜産ベンチャーです。北海道・十勝地方を拠点に肉牛生産、酪農を大規模に展開。現...
https://tcru.jp/nobels

これだけでも十分大変そうなものですが、酪農の仕事で重要なのは「牛の体調管理」です。牛は当然のことながら動物ですから、食べているエサの量などから毎日牛の体調をチェックしながら、それに合わせた対応をとっていかなければなりません。

また、それ以外にも牛舎の汚れは病気の原因につながるため、毎日の掃除も欠かせません。また上に書いたこと以外にも、機械のメンテナンスや堆肥作り、牧草の育成、放牧をおこなうこともあるほか、牛の病気や出産などで突発的な対応事項が起こったときには、時間にかかわりなく対応しなければなりません。

そのため、酪農の仕事は何よりも「年中無休」の職業なのです。そんな酪農家の方々の頑張りのおかげで、私たちの食卓に牛乳や乳製品が並んでいるのですね。

有限会社コスモス(十勝清水コスモスファーム) - TCRU
モットー: 「牛にも、人にも、あったかく」 北海道の大自然に囲まれた美しい環境で、家畜としての動物を大切にし、命をいただく営みを大切にする畜産牧場です。我々は、牛たちの健康と幸福を最優先に考え、その生...
https://tcru.jp/kosmosfarm

新着求人

解体工事(ダンプ運転手)
2025-05-09
74
解体現場のスムーズな進行...

\未経験からスタートOK!/解体...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給240,000円
解体工事(作業員)
2025-05-09
84
解体現場のスムーズな進行...

女性も活躍中!未経験OK。チーム...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給210,000円
解体工事(重機オペレータ)
2025-05-09
85
解体現場のスムーズな進行...

解体工事×重機オペレーター/安...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給250,000円
海外取引事務(英語対応・翻訳含む)
2025-05-08
173
十勝から世界へ、農業の未...

海外メーカー対応&翻訳・通訳サ...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給220,000~385,000...
テクニカルアドバイザー(サービス受付業務)
2025-05-07
33
“ありがとう”がやりがい!...

\日産ショールームの“顔”に!/...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給195,000~260,000...
自動車整備士
2025-05-07
29
メーカー直結の環境で、確...

\日産の整備士として地域のカー...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給200,000~270,000...
ショールームスタッフ
2025-05-06
50
お客様のカーライフを全面...

接客好きな方歓迎!受付・営業サ...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給185,000~250,000...
部品店頭スタッフ
2025-04-25
63
業績好調・売上100億円突破...

部品管理・配送からスタートでき...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給205,000~280,000...
整備スタッフ
2025-04-25
77
業績好調・売上100億円突破...

大型トラック整備スタッフ募集!...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給190,000~265,000...
経理
2025-04-25
62
業績好調・売上100億円突破...

事務・経理の実務からマネジメン...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給193,000~250,000...
板金工
2025-04-24
1455
安心のサポート体制!誠実...

一生モノの仕事に!未経験から始...

本社:帯広市 マイ...   正社員 (中途)   年俸3,100,000~5,000...
工場長候補
2025-04-21
234
創業30年、全世代に安心を...

テレビでも話題!北海道野菜の魅...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給280,000~360,000...
営業部長候補
2025-04-21
247
将来の幹部候補として会社...

【幹部候補】 “野菜フレーク”の...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給250,000~300,000...
スーパー裏方スタッフ
2025-04-18
374
未経験者大歓迎♪最初は簡単...

音更町スーパーマーケットの水産...

北海道河東郡音更町木...   派遣   時給1,120円
接客・販売
2025-04-18
303
オープニングスタッフ募集...

帯広に新しくできる家電量販店内...

北海道帯広市西18条南...   派遣   時給1,300円
調理補助・食器洗浄
2025-04-18
540
幅広い年代の方が活躍でき...

帯広市内・十勝管内の病院や施設...

帯広市、または十勝管...   派遣   時給1,080円
秘書・総務事務
2025-03-26
417
役員補佐から総務・経理ま...

残業ほぼ無し&賞与年3回/輸入...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
土木鋼構造物設置工事
2025-03-18
245
週休2日制で働きやすい

北海道のインフラを支える技術者...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
土木建築工事
2025-03-18
272
週休2日制で働きやすい

建築・土木の最前線で活躍!スキ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
インフラ点検・調査
2025-03-18
304
週休2日制で働きやすい

\地域の安全を守る!/インフラ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
畑作を中心とした農業スタッフ
2025-03-05
420
北海道十勝で農業!新規就...

北海道十勝で農業を仕事に!【農...

本社:中川郡幕別町...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
営業職
2025-03-04
272
地域とエネルギーの未来を...

循環型社会の実現を目指して—バ...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
機械整備職
2025-03-04
334
地域とエネルギーの未来を...

持続可能なエネルギーを支える専...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
営業事務
2025-02-01
1401
好きなスポーツを続けなが...

【営業事務】スポーツをする人を...

<通勤場所> 北海道...   正社員 (中途)   月給200,000~220,000...
経営管理全般の補佐(経理・財務・法務・総務・人事労務・情報セキュリティ・経営企画)
2025-01-27
898
アジアで初めての民間ロケ...

<宇宙業界でも希少な仕事!>経...

大樹町事務所(大樹町...   正社員 (中途)   月給300,000~500,000...
【正社員】豆選別工場スタッフ
2025-01-16
661
北海道産の豆・小麦を精選...

【製造工場】北海道産の小豆や大...

本社:音更町内   正社員 (中途)   月給180,000~250,000...
【正社員】食品の法人営業職
2025-01-16
555
営業のチカラで、夢を“食”...

【札幌勤務】山忠HD 中途初の営...

本社:音更町 勤務地...   正社員 (中途)   月給180,000~270,000...
【パート】豆の選別作業
2025-01-16
955
40代、50代の女性が活躍し...

【豆の選別スタッフ】<未経験者...

北海道河東郡音更町木...   パート・アルバイト   時給1,010~1,010円
介護職員
2025-01-14
433
地域に根差したグループホ...

【正社員】音更町グループホーム...

グループホーム 彩~...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...
フロントスタッフ
2024-12-01
1338
大自然の中にあるグランピ...

【フロントスタッフ】大自然の中...

<勤務先> グランピ...   パート・アルバイト   時給1,100~1,300円

新着記事

解体のプロになろう!―未来をつくる「解体工事施工技士」という選択

北海道移住で叶える甘い挑戦|十勝幕別〈杉野菓子店〉再生ストーリー開拓記

職種検索がもっとカンタンに♡ TCRUの新機能でスカウト率アップ!

【2025年版】帯広 求人はTCRUで始める移住女子の理想ライフガイド