UIターンで上川大雪酒造の総杜氏へ。十勝に
碧雲蔵を!「酒蔵」で地方創生

May. 01
5197

上川大雪酒造の総杜氏、川端慎治さんは、北海道小樽市出身の酒造の職人であり、そのキャリアと情熱が北海道の地酒業界に新たな息吹をもたらしています。上川大雪酒造『緑丘蔵』からはじまった「酒蔵」から地方創生につながる物語。2020年10月には帯広畜産大学内に設立された日本で唯一の酒蔵「碧雲蔵」で総杜氏を務め、大学客員教授も兼任し、21年に函館市の「五稜乃蔵」を創設。川端さんが実現する地元に支えられ 地域に根ざす『地方創生蔵』とは……。

川端慎治 | 上川大雪酒造株式会社 代表取締役副社長・総杜氏

1969年、北海道小樽市生まれ。石川県や福岡県など5県の酒蔵で経験を積み北海道に帰郷。杜氏を務めた金滴酒造株式会社で北海道産酒造好適米「吟風(ぎんぷう)」100パーセントの酒を造り、2011年の全国新酒鑑評会で金賞受賞。その後16年に上川大雪酒造『緑丘蔵』杜氏に就任。現在は20年10月より醸造開始の姉妹蔵『碧雲(へきうん)蔵』も統括する上川大雪酒造総杜氏を務め、国立帯広畜産大学客員教授も兼任。

小樽出身!金沢で酒に出会い、全国で修行後にUターン

今から4年ほど前。2020年10月、帯広畜産大学内に設立された日本で唯一の酒蔵「碧雲蔵」。コロナ禍でのオープン後、着実に確実に十勝(地元)に根付いてきたのは、総杜氏、川端慎治さんの酒造りに対する深い愛情と専門知識と経験があったからこそでした……。

川端さんの酒造りの旅は、北海道の地で始まりましたが、彼の技術と知識は国内の多くの酒蔵で磨かれました。小樽で生まれ育ち、進学の地、石川県金沢市で日本酒と出会い、酒造りを志した川端さん。その後、福岡県をはじめとする全国の酒蔵での経験を積み重ねた後、故郷北海道へUターン。しかし、彼の故郷への帰還は、単なるUターンではなく、地元の文化と産業に対する深い敬愛と貢献の意志を表すもの

小樽には戻らず、Iターン者として、北海道内の酒造りの旅を開始。2010年、新十津川町の金滴酒造で杜氏を務めた川端さんは、道産米を100%使用した日本酒で全国新酒鑑評会の金賞を受賞。これが川端さんのキャリアの重要なターニングポイントであり、彼の技術が高く評価された瞬間でした。

上川大雪酒造は稀なケースで誕生した酒蔵

今でこそ、北海道内外で知られる上川大雪酒造ですが、川端さん曰く、「上川大雪酒造のはじまりは、上川町で三國清美シェフのイタリアンレストラン『フラテッロ·ディ·ミクニ』の運営を手がけていた当社の社長である塚原が、北海道内でも特に厳しい冬を迎える上川町に冬場のための産業を作ろうと考えたことがきっかけ。その後、三重県で休止中だった友人の酒造会社を“移転”する形で2016年11月に上川大雪酒造へと名前を変え、本社と酒蔵を移転。12月には酒類製造場の移転許可申請書を国税局に提出したわけですが、国税庁の管轄区域を跨ぐ移転申請は、これが初めてのケースだったんですよ」と前例のない手法で誕生したのが上川大雪酒造だったそう。

そして、2017年5月に酒造免許の移転許可が下り酒蔵「緑丘蔵」として酒造がはじまります。川端さんは当時について「この頃に私が杜氏に就任。クラウドファンディングを活用して資金を集めたり、いろいろなことに挑戦しました。目指したのは、地元に愛される酒ですから、良質な水(大雪山系の雪解け水が地中に浸透した天然水)と北海道の酒米にこだわることで、地元民の身体にすんなり染み込む酒です。普通の酒であり、“飲まさる酒”※北海道弁でつい飲んでしまう)を造ったんです」と振り返ります。

地方創生企業 10社+1社を一挙公開!地方移住するならココでしょ。 - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
地方創生に取り組む企業が人気です。人口減少と少子高齢化の問題に直面して、多くの地域が活性化を求めています。特に注目されるのが、地方創生に挑む十勝地方の企業群。今回は、社会的な使命を果たしながらビジネス...
https://tcru.jp/articles/regional-revitalization-company

ちなみに、「緑丘蔵」という名称は、塚原社長の母校・小樽商大の同窓会「緑丘会」から名付けられたそう。

立ち上げから3年。クラウドファンディングを活用して資金を集めるなど、従来の方法にとらわれない試みが話題となり、成功を収め、酒蔵は地域社会に新たな活力をもたらしました。

40年ぶりの帯広の酒蔵「碧雲蔵」は全国初づくし

次に手掛けたのが、十勝・帯広にある国立帯広畜産大学構内に創設した「碧雲蔵」。帯広では約40年ぶりの酒蔵で、大学構内に設立された酒蔵としては日本初。学術研究と実用的な酒造りが融合する場として設計された、またもや稀な酒蔵です。

「碧雲蔵の立ち上げに際しては、女性のみのチームとなり、全員が未経験。緑丘蔵と同様にクラウドファンディングを実施した結果、過去最高の支援額を記録したり、挑戦的な手法で取り組みました。大学という特殊な場所なので、酵母の選抜育種、酒粕有効利用に向けた研究、牛の飼料に活用するという話などなど、先生や学生らと研究ししながら『酒』そのものをブラッシュアップできる環境下は全国的も珍しいと思いますよ」(川端さん)

川端さんは、酒造りの伝統と革新が融合する方法を模索し続けています。地域の米を使った酒造り、地元の食文化との連携を重視し、そのプロセス全体が地域社会にどのように貢献できるかを常に考えています。

また、川端さんは酒造りに限らず、酵母の選抜や酒かすの有効活用など、多岐にわたる研究にも関与しており、これらの研究が酒の品質向上にどう寄与するかを大学で探求。

十勝の地を選んだ理由については「北海道の中でも十勝は食が豊かな農業王国です。そういった場所で酒蔵がないのは非常にもったいないと感じたから」

そして、川端さんが狙うのは、碧雲蔵で造る「酒」をきっかけに、地域での消費を促進し、観光客を引き寄せるために、豊富な食材と酒類をどのように加工し、提供していくことを考えることで、新しい観光形態につなげること。

「外から来たお客様をもてなすことが成功の鍵となるのではないでしょうか。わざわざ買いに来る、飲み来る、食べに来る場所になれば勝ちです。外から認められることで、地域の自慢の品となる、地域に根ざし浸透していくことが理想。『うちの酒』と呼ばれるような地元の人々に愛される酒を造っていきます」(川端さん)

地域活性化企業の成功例と仕事の中身、そして地域活性化起業人ってなに? - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
地域活性化企業と地域活性化起業人をピックアップ!日本では、都市部への人口集中による地方の過疎化が深刻な問題なのは周知の通り。この課題に立ち向かうため、地域活性化を目指す企業や個人が増えています。これら...
https://tcru.jp/articles/regional-activation

2020年5月に完成した碧雲蔵では、11月に「純米 十勝 初しぼり」という最初の新酒が十勝地方限定で発売。その後は、産学官連携で続けてきた管内の地酒プロジェクト「十勝晴れ」などを展開。

3つ目の酒蔵は50年ぶりの函館五稜乃蔵

インタビュー中に、拠点はどこなんですか?との問に「一箇所に留まることはほぼないですね」と笑いながら話す川端さん。

川端さんの酒造りのIターン旅はまだ終わりません。

碧雲蔵が立ち上がるとほぼ同時の2020年8月には函館市に新会社「函館五稜乃蔵」を設立。12月に「五稜乃蔵」での日本酒の仕込みを開始。22年1月には新しく生の純米酒「五稜」を発売。帯広が40年ぶりでしたが、函館市は54年ぶりとなる酒蔵の誕生でした。

「廃校になった小学校の敷地に創設しました。帯広と同じくらいにこちらも話題となり、自治体が土地を整備してくれたり、函館高専のOB(川端さんは国立函館工業高等専門学校の客員教授でもある)や地元の方々が支援してくれました。何度も言いますが、我々の酒蔵は、大都市で有名になることを目的にはしていません。酒蔵のある場所で買えることを大切にしています。帯広に行ったときに買う。函館で飲んで美味しかったと思ってもらい、次に行った際に飲んだり購入してもらうことで、その土地に還元することで、地元の方々が『うちの酒』と言い始めるんですよ」(川端さん)

いかがでしたでしょうか。川端慎治さんはただの酒造職人ではありません。UIターン者として、その場所で頑張る人でもありません。川端さんはそれぞれの地域に根差した素材とやり方と人材をつなげて酒造りを展開する地方創生の仕掛け人。それも、ディレクターとプロデューサーとマーケターの3つの職業を一人でこなしながら、美味しい酒を造る、スーパー杜氏なんです。

上川大雪酒造株式会社

  • 住所:〒078-1761 北海道上川郡上川町旭町25番1
  • 電話:01658-7-7388

緑丘蔵 Gift Shop

  • 電話:01658-7-7380
  • 営業時間:10:00〜16:00(夏季)、10:00〜15:00(冬季)
  • 定休日:不定休

碧雲蔵 Shop

  • 住所:〒080-0834 北海道帯広市稲田町西二線15番地1
  • 電話:0155-67-5901(十勝緑丘)
  • 営業時間:10:00〜16:00
  • 定休日:不定休(詳細はショップにお問い合わせください)

五稜乃蔵Shop

  • 〒042-0917 北海道函館市亀尾町28-1
  • 電話:0138-84-5177
  • 営業時間:10:00~15:30
  • 定休日:月曜日

公式HP

トップページ - 上川大雪酒造株式会社
2017年、北海道に創設した地方創生蔵 上川大雪酒造です。食の王国・北海道ならではの酒造りをし、地域や自治体と連携しながら日本酒と食文化の可能性を広げていきます。上川町の緑丘蔵、十勝の碧雲蔵、函館市の五稜乃蔵、3つの蔵で北海道の風土を感じる地酒を醸しています。
https://kamikawa-taisetsu.co.jp/
北海道UIターン転職の実態は?平均賃金や仕事の探し方を解説! - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
北海道への移住に憧れても「実際、仕事はあるんだろうか?」と不安になる方は意外と多いかもしれません。北海道には大企業からベンチャー企業まで様々な企業があるため、転職が特別難しいという地域ではありません。...
https://tcru.jp/articles/hokkaido-uturn

新着求人

秘書・総務事務
2025-03-26
102
役員補佐から総務・経理ま...

残業ほぼ無し&賞与年3回/輸入...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
土木建築工事
2025-03-18
119
週休2日制で働きやすい

建築・土木の最前線で活躍!スキ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
土木鋼構造物設置工事
2025-03-18
102
週休2日制で働きやすい

北海道のインフラを支える技術者...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
インフラ点検・調査
2025-03-18
124
週休2日制で働きやすい

\地域の安全を守る!/インフラ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
畑作を中心とした農業スタッフ
2025-03-05
231
北海道十勝で農業!新規就...

北海道十勝で農業を仕事に!【農...

本社:中川郡幕別町...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
営業職
2025-03-04
110
地域とエネルギーの未来を...

循環型社会の実現を目指して—バ...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
機械整備職
2025-03-04
119
地域とエネルギーの未来を...

持続可能なエネルギーを支える専...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
営業事務
2025-02-01
807
好きなスポーツを続けなが...

【営業事務】スポーツをする人を...

<通勤場所> 北海道...   正社員 (中途)   月給200,000~220,000...
経営管理全般の補佐(経理・財務・法務・総務・人事労務・情報セキュリティ・経営企画)
2025-01-27
621
アジアで初めての民間ロケ...

<宇宙業界でも希少な仕事!>経...

大樹町事務所(大樹町...   正社員 (中途)   月給300,000~500,000...
【パート】豆の選別作業
2025-01-16
620
40代、50代の女性が活躍し...

【豆の選別スタッフ】<未経験者...

北海道河東郡音更町木...   パート・アルバイト   時給1,010~1,010円
【正社員】食品の法人営業職
2025-01-16
338
営業のチカラで、夢を“食”...

【札幌勤務】山忠HD 中途初の営...

本社:音更町 勤務地...   正社員 (中途)   月給180,000~270,000...
【正社員】豆選別工場スタッフ
2025-01-16
368
北海道産の豆・小麦を精選...

【製造工場】北海道産の小豆や大...

本社:音更町内   正社員 (中途)   月給180,000~250,000...
介護職員
2025-01-14
239
地域に根差したグループホ...

【正社員】音更町グループホーム...

グループホーム 彩~...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...
板金工
2024-11-15
1075
未経験からでも安心のサポ...

一生モノの仕事に!未経験から始...

本社:帯広市 マイ...   正社員 (中途)   年俸3,100,000円
店舗運営&調理スタッフ、工房の製造スタッフ
2024-11-07
543
牧場産の牛乳を提供するカ...

カフェで料理をお届けするスタッ...

北海道河東郡鹿追町東...   パート・アルバイト   時給1,010円
技術職(土木施工管理)
2024-11-01
1542
新しいことに前向きに取り...

未来を形にする土木施工管理者募...

本社:帯広市 北海道...   正社員 (中途)   月給210,000~386,000...
技術職(建築施工管理)
2024-11-01
3539
挑戦と創造の舞台!建築の...

建築工事施工管理者を募集。100...

本社:帯広市 北海道...   正社員 (中途)   月給210,000~386,000...
酪農スタッフ
2024-10-28
823
本来の牛乳おいしさをお客...

【移住支援・寮完備】大自然の中...

北海道河東郡鹿追町東...   正社員 (中途)   月給220,000~300,000...
搾乳スタッフ
2024-10-14
644
気軽に酪農のしごとを体験...

未経験歓迎!自然に囲まれた牧場...

山岸牧場 (帯広市か...   パート・アルバイト   時給1,200円
部品営業
2024-10-11
538
メーカー交渉から顧客サポ...

他業界からの転職歓迎!部品営業...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給220,000~385,000...
総合職
2024-10-03
904
地域とエネルギーの未来を...

循環型社会の実現を目指して—バ...

本社事務所:帯広市...   正社員 (中途)   月給200,000~260,000...
農機具の法人営業
2024-09-19
802
グローバルに仕事をしたい...

ソリューションセールス募集!海...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給220,000~385,000...
廃棄物収集運搬および特殊清掃の作業スタッフ
2024-09-10
653
一生モノのスキルを身につ...

【帯広拠点】環境作業スタッフ募...

〒080-2460 帯広市西...   正社員 (中途)   月給202,200~430,700...
産業廃棄物処理および特殊清掃の営業
2024-09-10
620
SDGsに貢献できる産業廃棄...

【帯広拠点】産業廃棄物処理およ...

帯広支店 〒080-2460...   正社員 (中途)   月給202,200~430,700...
会計事務スタッフ
2024-09-10
606
プライベートも仕事も充実...

【正社員】経理・会計の経験者必...

帯広支店 〒080-2460...   正社員 (中途)   月給200,700円
箱詰め・発送業務
2024-09-02
717
子育て中の方もOK!年齢層...

【パート】製品の箱詰め・発送業...

北海道中川郡幕別町札...   パート・アルバイト   時給1,010円
牧場スタッフ
2024-08-19
1078
未経験者歓迎!メンター制...

自然と動物に囲まれて、未経験か...

北海道河東郡士幌町字...   正社員 (中途)   月給238,000円
肉牛牧場スタッフ
2024-07-19
1314
肉牛育成のプロフェッショ...

【肉牛牧場スタッフ】経験者は前...

北海道上川郡新得町字...   正社員 (中途)   月給220,000~350,000...
建築技術者
2024-07-11
850
お客様の「夢」を「カタチ...

現場で力を発揮する建築技術者募...

事業所所在地と同じに...   正社員 (中途)   月給175,000~295,000...
設計コーディネーター
2024-07-11
1015
お客様の「夢」を「カタチ...

インテリアコーディネーター募集...

事業所所在地と同じに...   正社員 (中途)   月給175,000~295,000...

新着記事

失業手当(失業保険)の条件・計算・期間・いつからもらえるなどを解説

再就職手当のもらい方、計算方法(条件など)・いつもらえるかを解説

北海道十勝発!道産野菜100%フレークが「マツコ&有吉 かりそめ天国」

帯広・十勝の求人【正社員 42件】 30haの農園運営、秘書、宇宙など