帯広の夜に幻想を描く ばん馬と街を繋げた移
住者の物語

Jul. 02
792

夜帯広の街に行くと、Barを引っ張ったばん馬、馬車Barが歩く風景に出会う。スタートから5年が経ち、地元の人達にも少しずつ根付いてきたこの風景。しかし、ここに至るまでには、若き日の世界一周の経験が大きく影響していた。九州から大阪、東京、そして世界一周ののちに北海道へと北上し、十勝へ根付いた永田剛さんの物語を伺いました。

インタビュアー | 岡田 五十鈴

自然料理研究家・食育講師|千葉県出身。日本大学生物資源科学部農芸化学科卒業。料理の現場で12年働き、新人賞・優秀社員賞を受賞。2015年独立。自主開催講座は30分で満席が続いたり、一般募集前にクチコミで満席になってしまう事も。行政や子育て支援関係、企業からの依頼、自主開催講座、参加人数は述べ2000人。  

十勝の食文化の未来を切り開く料理マネージャー募集!「食の大地十勝」x「クラフトフード」x「帯広食べ歩きまち」で日本最高峰の「ガストロノミー文化」を世界へ発信! | 十勝シティデザイン株式会社 - TCRU
十勝の立派な素材は「おいしい」と言われたがっている - 大切な自然の実りを、ていねいにつくり、ていねいに料理し、ていねいに食べる、クラフトフード運動! 「クラフトフード運動」の構想を掲げ2016年に帯広中...
https://tcru.jp/jobs/85

永田 剛 | ながた たけし

福岡県生まれ、大阪育ち。東京で映像関連の会社で働いたのち、世界一周の旅へ。仕事で訪れた十勝の風景に魅了され、十勝の地域紙「十勝毎日新聞社」に転職すると同時に帯広へ移住。2019年4月お酒と食を楽しみながら夜の街を馬車でめぐる馬車Barをスタートさせ、夜の街に馬が歩く風景を作り出した。

馬車Barを始めたきっかけ

2019年4月に馬車Barがスタートしましたが、この構想に至るまで、若い頃の世界一周が大きく影響しているそうですね。

永田:若い頃、映画や演劇が好きで、その世界に入りました。2つ目の会社で素晴らしい映画監督に出会い、この世界で頑張ろうとしていたけれど、あまりにも凄すぎて実力差に唖然とし、この人にはかなわない、と心が折れ挫折をしてしまいました。

視野を広くする為に世界を見てみよう、と旅に出ます。たくさんの国に滞在する中で特に心に残ったのが、パキスタンでロバが荷物を運んでいた姿や、バンコクから2時間ほどのスリンと言う街で、象が木を運んだりなどの力仕事をしていた姿でした。

動物がとても人の近くにいて一緒に仕事をしている風景が、強く印象に残りました。

帯広に移住した理由

その後、再び東京に戻り働きだしたそうですが、どのようなきっかけで帯広に移住することになったのでしょうか?

永田:再び東京に戻り、芸能の映画ではなく、記録映画や、世界一過酷なモータースポーツと言われるパリダカール、パジェロのプロモーション映像等を企画するプロダクションで働きました。仕事で、更別村の十勝スピードウェイでレースの取材があり訪れた時、帯広空港から中札内村や更別村を通過した時の景色に魅了されました。あまりにも美しくて、家族にポストカードを送ったことを覚えています。それまでも、札幌や小樽など、北海道の他のエリアを訪れた事もありましたが、このような気持ちになったのは初めてでした。

その頃まだ子どもが小さく、東京のような都会ではないところで子育てをしたい、という思いもあり、こんな場所で暮らせたらいいなという思いも湧き上がりました。

ちょうどその頃、インターネットの時代が訪れていました。大学が工学部だったこともあり、パソコンも好きで、これからはインターネットの時代が来るに違いないと勉強し、仕事でも活かし始めていました。

そんな時に、十勝毎日新聞社がデジタルメディア室を立ち上げるということで、東京に求人がきていました。まだ求人も紙媒体の時代です。それならば得意分野なので、帯広で仕事ができる!と帯広への移住が叶いました。

念願の帯広への移住ですが、順風満帆とはいかず、大変な思いをされた事が本当にやりたい事を考えるきっかけになったのですね?

永田:働いてしばらくした頃、北海道でWRCラリージャパンが開催されることとなりました。前職で自動車会社のプロモーションをやっていたこともあり、自分の経験が生かせるのではないかと、社内に新しく出来たWRC推進室へ手を上げました。数年後会社がラリージャパンから手を引いた為、ラリージャパンを引き継いだイベント会社へ転職するも、2008年リーマンショックが起こると徐々にスポンサーがお金を出せなくなり、2010 年札幌開催を最後にラリージャパン自体が一旦幕を閉じました。

とても忙しい職場で、ラリージャパンの開催が幕を閉じた後燃え尽き症候群となり、鬱病を発症してしまいました。何のために帯広に来たのだろう?何をやりたいのだろう?と悩み、原点に戻りました。

そして、ここはとても素敵なところだ!と、観光客の気分で帯広に移住してきたことを思い出しました。

帯広市、4年連続で北海道1位!「住みよさランキング2024」で輝く - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
毎年恒例となっています、東洋経済新報社が発表した「住みよさランキング2024」において、帯広市が北海道で4年連続1位に輝きました。全国総合ランキングでは前年比10ランク上昇し、堂々の123位にランクインしていま...
https://tcru.jp/articles/moving-to-hokkaido06

ならば、観光業をすれば、楽しく仕事ができるのではないかと、観光業の勉強を始めました。

始まりはTIP(十勝イノベーションプログラム)

ちょうどそんな時に、十勝から起業家を創出するためのプログラムとかち・イノベーション・プログラムの第一期(以下TIP1)が開催されることを知ったのですね?

永田:TI P 1のプログラムを通して、帯広の観光資源は何があるだろう?と考えたときにばん馬が思い浮かびました。帯広には、馬と共に原野を切り開き、畑を耕してきた歴史があります。

パキスタンでロバが荷物を運んでいたように、タイで象が木を運んでいたように、帯広の素晴らしい景色の中を馬が馬車を引っ張って歩いていたら、なんて素敵なんだろうと思いました。

このTI P 1の時の事業発表では、空港から帯広の街までを馬車で数時間かけてのんびりと来ることを想定して発表しました。しかし、どうも周りの反応はいまいち。という事は何かが違うんだろう、そう思って色々と考えを巡らせていました。

帯広・十勝は起業家を応援!移住するなら十勝かも!10チームが新事業発表 - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
十勝から起業家を輩出する熱意と創造の火が燃え上がりました。事業創造と起業家の輩出を目的にはじまったプログラム「とかちイノベーションプログラム(TIP)2023」の最終発表が11月22日、帯広市内のインザスイート...
https://tcru.jp/articles/entrepreneur-creation

TIP1が終わってからも、その時のメンバーとは、定期的に勉強会をしていました。どこに行っても、口を開けば馬のことばかり言っていたところ、アメリカで馬車を見かけた。その馬車の中はBarのようになっていたよ。と言うような話を耳に挟みました。

食べ物の美味しい十勝。お酒と一緒に十勝の味覚を楽しむ事のできる馬車なんてどうだろう?それなら、1時間程度の短い時間で街中を回るのも面白いのではないか。

帯広グルメの決定版【2024年】せっかく帯広に住んでいるなら食べて! - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
帯広グルメの決定版をまとめました。改めて、ようこそ!グルメラバーズのみなさん!今回は、食料自給率1100〜1300%で約400万人の食を支える日本の食料供給基地として知られる十勝帯広の美食の世界をご案内します。...
https://tcru.jp/articles/0bihiro-gourmet-2024

そんな構想が生まれ、周りに話し始めたところ、今まで反応のなかった人たちが、そんな馬車があったら乗りたい!と言い出しました。

その反応を見てこれだ!やっとイメージがはまった!と思いました。

実際にイメージが固まってきても、街中を馬車が歩くなんて前例もないし、お金もかかる。実際にこぎつけるまでは大変な苦労をされたのではないですか?

永田:周りの人が絶対にやりたいと思わせるような設計図を何年もかけて作りました。馬車Barなのだから、何か飲食物を提供しなくてはいけない。今から飲食店をやる?それはちょっと違う。この街中を馬車が歩くにはどんなルートがいいのか、たくさんの設計図を書きベストなルートを導き出しました。そのスタート地点がNUPKAだったのです。ここならば、飲食物の提供をお願いすることもできる。お申し込みのお客様も、外で待たないで済む。スタート地点はここしかないそう思いNUPKAを運営する柏尾哲哉さんと総支配人の坂口琴美さんに話を聞いてほしいとアタックしました。すると、とんとん拍子に、いいねやろうと言う話になり、あまりの順調さに少しおじ気づいた位でした。

十勝の食文化の未来を切り開く料理マネージャー募集!「食の大地十勝」x「クラフトフード」x「帯広食べ歩きまち」で日本最高峰の「ガストロノミー文化」を世界へ発信! | 十勝シティデザイン株式会社 - TCRU
十勝の立派な素材は「おいしい」と言われたがっている - 大切な自然の実りを、ていねいにつくり、ていねいに料理し、ていねいに食べる、クラフトフード運動! 「クラフトフード運動」の構想を掲げ2016年に帯広中...
https://tcru.jp/jobs/85

実は、この馬車のスタート地点、道路の幅がNUPKA側だけ少し広いのです。そのため、馬車が止まっていても通行の妨げになりません。これがもしも向かい側だったら、他の車の通行妨げるためできなかったでしょう。

ルートも、ちょうど途中に北の屋台があり、そこでお客様に馬車を降りてもらい、馬に人参をあげたり触れてもらうと言う休憩タイムを設けるのにもぴったりな場所でした。観光客が集まる北の屋台で、馬車バーが止まっていると、乗っていない方も目にしてくれます。

休憩後の帰り道では、広小路を通るのですが、ここは馬の足音がカッポカッポととてもきれいに響きます。ヌプカスタートの左回り、1時間の馬車バー。すべてのピースがピタッとはまったのがここでした。

僕が馬車事業の運営責任者として、プロデュース、営業、馬車ガイドの日々の仕事を行い、NUPKAを運営する十勝シティデザインが金銭面や場所の提供、Barでお出しする飲食物を担う形で馬車Barがスタートしました。NUPKAには、ここを訪れるゲストのために作られた北海道産大麦100%のクラフトビール「旅のはじまりのビール」をはじめ、十勝の食材を使った料理も提供していて、馬車Barにぴったりでした。

十勝シティデザイン株式会社 - TCRU
十勝シティデザイン㈱は、2014年に設立された帯広中心市街地/十勝エリア全体の街づくり会社です。主幹事業のHOTEL NUPKAは、2016年3月に開業した宿泊/飲食/観光アクティビティ(馬車BAR)が複合するユニークな交流施...
https://tcru.jp/hotelnupka

馬車Barが始まり、1年もたたないうちにコロナの騒動が起こり、まだ認知度も低かった当時はとても苦労されたのではないですか?それでもその間運行を止める事はしませんでしたよね。

永田:この馬車Barは街起こしだから、できるだけ休まない、そう思って続けてきました。5年経った今、そのおかげで認知がされてきていて、地元の人たちにも知られてきました。うちでもやらないか、そう声をかけていただくことも出てきて、麦音で冬場に馬ソリをしたり、帯広にも徐々にインバウンドが増えてきており、海外のツアー会社から貸切予約と言うことも増えてきました。

私も、友人が帯広に来た時、街の中を馬車で回れるの面白いよとお伝えしますし、丁度この取材をさせてもらった当日、知人が今日知り合いが帯広に来るから、馬車バー予約したのと言う方に偶然で会いました。

これから永田さんが目指しているのはどんなことでしょうか?

永田:街中にもっと沢山の馬がいる風景を想像してください。旭山動物園に行きたいから、旭川に行こうと言うように「馬車バーに乗りたいから帯広に行こう!」という声が聞こえてくる日が目標です。それが帯広に行く理由になるようにしたいのです。

【公式】馬車BAR / 夜の帯広街なかを巡る馬車ツアー
JR帯広駅徒歩3分にあるホテルヌプカ。同ホテル前から約50分で中心市街地を巡る馬車ツアー。馬車BARの中では、地元素材のクラフトビールなどを楽しめます。賑わう夜の中心市街地を馬車の中から眺める異日常体験。2019年4月から運行開始。
https://bashabar.com/

新着求人

秘書・総務事務
2025-03-26
101
役員補佐から総務・経理ま...

残業ほぼ無し&賞与年3回/輸入...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
土木建築工事
2025-03-18
119
週休2日制で働きやすい

建築・土木の最前線で活躍!スキ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
土木鋼構造物設置工事
2025-03-18
102
週休2日制で働きやすい

北海道のインフラを支える技術者...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
インフラ点検・調査
2025-03-18
123
週休2日制で働きやすい

\地域の安全を守る!/インフラ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
畑作を中心とした農業スタッフ
2025-03-05
231
北海道十勝で農業!新規就...

北海道十勝で農業を仕事に!【農...

本社:中川郡幕別町...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
営業職
2025-03-04
110
地域とエネルギーの未来を...

循環型社会の実現を目指して—バ...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
機械整備職
2025-03-04
119
地域とエネルギーの未来を...

持続可能なエネルギーを支える専...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
営業事務
2025-02-01
806
好きなスポーツを続けなが...

【営業事務】スポーツをする人を...

<通勤場所> 北海道...   正社員 (中途)   月給200,000~220,000...
経営管理全般の補佐(経理・財務・法務・総務・人事労務・情報セキュリティ・経営企画)
2025-01-27
621
アジアで初めての民間ロケ...

<宇宙業界でも希少な仕事!>経...

大樹町事務所(大樹町...   正社員 (中途)   月給300,000~500,000...
【パート】豆の選別作業
2025-01-16
619
40代、50代の女性が活躍し...

【豆の選別スタッフ】<未経験者...

北海道河東郡音更町木...   パート・アルバイト   時給1,010~1,010円
【正社員】食品の法人営業職
2025-01-16
338
営業のチカラで、夢を“食”...

【札幌勤務】山忠HD 中途初の営...

本社:音更町 勤務地...   正社員 (中途)   月給180,000~270,000...
【正社員】豆選別工場スタッフ
2025-01-16
368
北海道産の豆・小麦を精選...

【製造工場】北海道産の小豆や大...

本社:音更町内   正社員 (中途)   月給180,000~250,000...
介護職員
2025-01-14
239
地域に根差したグループホ...

【正社員】音更町グループホーム...

グループホーム 彩~...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...
板金工
2024-11-15
1074
未経験からでも安心のサポ...

一生モノの仕事に!未経験から始...

本社:帯広市 マイ...   正社員 (中途)   年俸3,100,000円
店舗運営&調理スタッフ、工房の製造スタッフ
2024-11-07
543
牧場産の牛乳を提供するカ...

カフェで料理をお届けするスタッ...

北海道河東郡鹿追町東...   パート・アルバイト   時給1,010円
技術職(土木施工管理)
2024-11-01
1542
新しいことに前向きに取り...

未来を形にする土木施工管理者募...

本社:帯広市 北海道...   正社員 (中途)   月給210,000~386,000...
技術職(建築施工管理)
2024-11-01
3537
挑戦と創造の舞台!建築の...

建築工事施工管理者を募集。100...

本社:帯広市 北海道...   正社員 (中途)   月給210,000~386,000...
酪農スタッフ
2024-10-28
823
本来の牛乳おいしさをお客...

【移住支援・寮完備】大自然の中...

北海道河東郡鹿追町東...   正社員 (中途)   月給220,000~300,000...
搾乳スタッフ
2024-10-14
644
気軽に酪農のしごとを体験...

未経験歓迎!自然に囲まれた牧場...

山岸牧場 (帯広市か...   パート・アルバイト   時給1,200円
部品営業
2024-10-11
538
メーカー交渉から顧客サポ...

他業界からの転職歓迎!部品営業...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給220,000~385,000...
総合職
2024-10-03
904
地域とエネルギーの未来を...

循環型社会の実現を目指して—バ...

本社事務所:帯広市...   正社員 (中途)   月給200,000~260,000...
農機具の法人営業
2024-09-19
802
グローバルに仕事をしたい...

ソリューションセールス募集!海...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給220,000~385,000...
廃棄物収集運搬および特殊清掃の作業スタッフ
2024-09-10
653
一生モノのスキルを身につ...

【帯広拠点】環境作業スタッフ募...

〒080-2460 帯広市西...   正社員 (中途)   月給202,200~430,700...
産業廃棄物処理および特殊清掃の営業
2024-09-10
620
SDGsに貢献できる産業廃棄...

【帯広拠点】産業廃棄物処理およ...

帯広支店 〒080-2460...   正社員 (中途)   月給202,200~430,700...
会計事務スタッフ
2024-09-10
606
プライベートも仕事も充実...

【正社員】経理・会計の経験者必...

帯広支店 〒080-2460...   正社員 (中途)   月給200,700円
箱詰め・発送業務
2024-09-02
717
子育て中の方もOK!年齢層...

【パート】製品の箱詰め・発送業...

北海道中川郡幕別町札...   パート・アルバイト   時給1,010円
牧場スタッフ
2024-08-19
1078
未経験者歓迎!メンター制...

自然と動物に囲まれて、未経験か...

北海道河東郡士幌町字...   正社員 (中途)   月給238,000円
肉牛牧場スタッフ
2024-07-19
1314
肉牛育成のプロフェッショ...

【肉牛牧場スタッフ】経験者は前...

北海道上川郡新得町字...   正社員 (中途)   月給220,000~350,000...
建築技術者
2024-07-11
850
お客様の「夢」を「カタチ...

現場で力を発揮する建築技術者募...

事業所所在地と同じに...   正社員 (中途)   月給175,000~295,000...
設計コーディネーター
2024-07-11
1015
お客様の「夢」を「カタチ...

インテリアコーディネーター募集...

事業所所在地と同じに...   正社員 (中途)   月給175,000~295,000...

新着記事

再就職手当のもらい方、計算方法(条件など)・いつもらえるかを解説

北海道十勝発!道産野菜100%フレークが「マツコ&有吉 かりそめ天国」

帯広・十勝の求人【正社員 42件】 30haの農園運営、秘書、宇宙など

氷上に刻むオリンピアンの“未来へのライン”─五輪元代表・出島茂幸の挑戦