ネパールから十勝へ─介護と日本語を学びながら
歩むビニタさんの日々

Aug. 25
65

【PROFILE】

シュレスタ・ビニタさん
2002年生まれ。ネパール・カトマンズ近郊の「オカルドゥンガ」出身。家族の介護経験を通じて高齢者のケアに関心を持ち、日本で介護職として働く道に挑戦。ネパールで日本語を学んだ後、来日して茨城県で生活をスタート。現在は北海道十勝の介護施設で日勤や夜勤をこなしながら、介護福祉士の資格取得を目指して勉強中。好きな食べ物はみそラーメンと餃子。趣味は掃除と洗濯。

社会福祉法人 元気の里とかち - TCRU
十勝管内で活動する「元気の里とかち」 2011年『社会福祉法人元気の里とかち』設立。 私達は「地域に根ざした福祉を創るために」を団体のテーマに ひとりひとりに寄り添い 本来の力を引き出す柔軟なスタイルで...
https://tcru.jp/genkinosatotokachi

家族を支えた日々が、介護と日本への道を開いてくれた

「家では私のおじいちゃんやおばあちゃんのお世話をしていました。その時、人の面倒を見ることが自分に向いているように感じたんです」

介護の道を志したきっかけについて、ビニタさんはそう振り返ります。

ネパールでは高齢者のケアを、家族が行うのが一般的です。身近な介護を通して、人の役に立てる喜びや、誰かを支えることへのやりがいを自然と感じてきたといいます。

「日本は私の夢だった」と、まっすぐな言葉で語ってくれたビニタさん。美しい街並みや文化に長年関心を寄せており、“日本への憧れ”と“介護を仕事にしたい”という願いが重なって、日本で働くことを決意しました。

最初に相談したのはお兄さん。「日本で働きたい」と素直な気持ちを伝えると、迷わず背中を押してくれたそうです。その後、ネパールの日本語学校に通いながら、夢の実現に向けて一歩ずつ準備を重ねていきました。

学びとアルバイトの両立、日本語への自信を培う日々

2024年4月の来日直後は茨城県で暮らしながら、日本語の専門スクールに通っていたビニタさん。「学校が終わったらすぐアルバイトに行っていました。最初のうちは体力的にも大変でした」と当時の生活を振り返ります。

アルバイト先は回転寿司店。日本語で交わされる注文を正確に聞き取り、素早く寿司ネタを乗せていく作業は、日本語を瞬時に理解する力を養う、トレーニングの場でした。

また、日本の食文化を肌で感じる経験でもあり、ときにはその体験が、介護現場での利用者さんとの会話にも活かされています。

ネパール出身シングさん介護の夢と優しい笑顔を育む元気の里とかち | 社会福祉法人 元気の里とかち | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
もっと寒い場所で、自分の力を試したい—。ネパール南部チトワンの温暖な町から飛び出した(20歳)は、白銀の大地・北海道に憧れ続けてきました。「雪景色を見た瞬間、ここが私の第二の故郷になると思ったんです」と...
https://tcru.jp/articles/genkinosato-tokachi_Interview08

十勝での勤務──3ヶ月が経ち、見えてきた日々の手応え

茨城県から北海道・十勝へと拠点を移し、現在の職場「奏~かなで~」で勤務を始めて約3ヶ月。日勤や遅番といった異なる時間帯のシフトに対応しながら、利用者さん一人ひとりと丁寧に向き合う日々が続いています。

【日勤の流れ】

9:00出勤→入浴介助→お茶の準備~ 昼食の準備 → 食事介助 → 片付け → 排泄・歯磨きの介助 → 夕食準備(味噌汁・お茶づくり)→ 食事介助 → 片付け → 退勤

【遅番の流れ】

13:00出勤→ お茶の準備(とろみづけ対応)→ 掃除 → 夕食準備・配膳 → 食事介助 → 歯磨き・排泄 → 洗濯物干し・片付け・夜間巡回 → 退勤

「今は、だいたいの仕事ができるようになってきました」
業務の流れを思い出しながら語るビニタさんの表情には、仕事への自信がにじみ出ていました。

わからないことがあっても、日本人スタッフがやさしく教えてくれるそう。何度でも理解できるまで丁寧に説明してくれるため、安心して働けているそうです。

最近では夜勤(22:00〜翌7:00)にも挑戦。新たな勤務形態にも、少しずつ慣れてきているといいます。

仕事のやりがいは、利用者さんの生活を整えること

掃除や洗濯、排泄介助や食事のサポートなど、日々の業務は多岐にわたりますが、ビニタさんは「どの仕事も好きです」と、自然な笑顔で語ります。

「利用者さんと話す時間も楽しいし、掃除も好き。ピカピカになると気持ちがいいんです」

休みの日にも掃除をするのが好きだというビニタさんにとって、介護の仕事は“人と関わる喜び”だけでなく、“暮らしを整えることの充実感”も感じられる仕事。利用者さんが安心して暮らせるよう支える日々に、ビニタさんは確かなやりがいを見出しているように感じられました。

目下の目標は国家資格の取得―その先に見据えるのは

現在のビニタさんの目標は「介護福祉士」の国家資格に合格すること。eラーニングを活用しながら、資格取得の勉強と日本語学習を並行して進めています。

「言葉や漢字がまだ難しいけれど、頑張っています」と力強く語るビニタさん。

介護の専門知識を深めるには、日本語のさらなる理解が不可欠です。日々の学びを積み重ねることが自分の力になると信じ、空いた時間を見つけては、コツコツと努力を続けています。

そんなビニタさんの原動力になっているのが、もうひとつの大きな夢。

「将来は、ネパールでまた家族と一緒に暮らしたいと思っています」

そのまなざしからは、遠く離れて暮らす家族への深い愛情が伝わってきました。

現在、ネパールも日本と同様に高齢化の問題を抱えつつありますが、施設介護はまだ広く普及していません。そんな中で、ビニタさんが日本で積み重ねている学びや経験は、やがて祖国に戻ったとき、大きな力となって誰かを支える糧になるでしょう。

日本を目指す仲間へ──ビニタさんからのメッセージ

最後に、これから日本を目指すネパールの仲間たちに向けて、ビニタさんからメッセージをもらいました。

「日本語の勉強は大変だけど、頑張ってください。介護の仕事はとても楽しいです。利用者さんと話すことも、毎日の仕事も、きっと好きになれると思います」

ひとつひとつの経験を大切に積み重ねながら、まっすぐに歩みを進めるビニタさん。そのひたむきな姿は、ふるさとの未来を照らす光となっていくように感じられました。

社会福祉法人 元気の里とかちの求人

【ユニットリーダー】地域密着型介護老人福祉施設で働く仲間を募集! | 社会福祉法人 元気の里とかち | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
自然に囲まれた帯広東地区にある施設 地域密着型介護老人福祉施設奏~かなで~ (入居者29名、ショート1名) 〇利用者の生活全般における介護業務全般 〇1ユニット(10名)のリーダー業務  ・ユニットスタッ...
https://tcru.jp/jobs/92
【正社員】穏やかなグループホームで、心温まる日々をサポート♪未経験歓迎◎充実の待遇&WワークOK! | 社会福祉法人 元気の里とかち | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
グループホーム(入居18名)において、利用者の生活全般における支援 ・調理、掃除、散歩、買物、外出、通院などの生活支援 ・入浴、排泄、食事などの身体介助 ・相談援助、家族との連絡調整など ・利用者宅へお伺...
https://tcru.jp/jobs/163
【WワークOK】あなたの好きな時間で働ける!子供の成長を見守りたい方におすすめ♪ | 社会福祉法人 元気の里とかち | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
学童保育にて、小学校1年生から6年生までの放課後支援をしていただきます。 安心・安全な環境、子供たちの成長や学びをサポートするお仕事です。 令和7年4月 新しい学童へ移転しました! ・児童の活動の見守り...
https://tcru.jp/jobs/191
【正社員】音更町グループホームで和やかに働く!未経験歓迎◎充実の待遇&WワークOK! | 社会福祉法人 元気の里とかち | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
グループホーム(入居18名)において、利用者の生活全般における支援 ・調理、掃除、散歩、買物、外出、通院などの生活支援 ・入浴、排泄、食事などの身体介助 ・相談援助、家族との連絡調整など ・利用者宅へお伺...
https://tcru.jp/jobs/162
社会福祉法人 元気の里とかち
十勝管内で活動する「元気の里とかち」 2011年『社会福祉法人元気の里とかち』設立。 私達は「地域に根ざした福祉を創るために」を団体のテーマに ひとりひとりに寄り添い 本来の力を引き出す柔軟なスタイルで...
河東郡音更町 ひびき野西町1丁目1番地1

社会福祉法人 元気の里とかちの求人(4件)

介護職員
2025-07-08
331
介護職の経験を活かして、...

【ユニットリーダー】地域密着型...

〒080-0112 北海道帯...   正社員 (中途)   月給228,000~258,000...
介護職員
2025-05-18
703
人を思いやる気持ちを大切...

【正社員】穏やかなグループホー...

グループホーム ひび...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...
学童補助員
2025-05-18
520
子どもとしっかり向き合い...

【WワークOK】あなたの好きな時...

〒080-0302 河東郡音...   パート・アルバイト   時給1,010~1,070円
介護職員
2025-01-14
852
地域に根差したグループホ...

【正社員】音更町グループホーム...

グループホーム 彩~...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...

新着記事

ネパールから十勝へ─介護の現場で見つけたプラティクシャさんのやりがい

就職氷河期世代逆襲マニュアル2025 支援策とリスキルで再成長

【2025年版】地方移住支援金ランキング&お得自治体徹底比較完全ガイド

【最新版】帯広・十勝の求人完全ガイド!平均年収・移住支援まで丸わかり