フットサル北海道リーグで優勝したアスリート
のデュアルキャリアへの挑戦

Nov. 23
7101

十勝・帯広は、ウィンタースポーツのメッカですが、実は1チーム5人でボールを蹴り合うフットサルが、これから盛り上がってきそうです。帯広を拠点とする地域密着型フットサルチーム「Sorpresa(ソルプレーサ)十勝」が、2023年度北海道リーグ1位に輝きました。今回は、このチームでプレーする、吉田愁平さんと椿和真さんに、幼少時代からやっていたサッカー、そしてフットサルとの出会い、アスリートをしながら仕事を両立させるデュアルキャリアについてなど、さまざまなお話を伺いました。

北海道移住の成功者たち。転職・就農・起業など、十勝移住物語をどうぞ! - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
北海道十勝への移住は、単なる地方移住を超えた物語がいっぱい。民間開拓団として十勝を作った先駆者・依田勉三から宇宙港開発者、百貨店再生を手掛ける起業家、子育て支援で事業を起こすママまで、多彩な「十勝移住...
https://tcru.jp/articles/moving-to-hokkaido02

代表経験を伝え地域貢献も考え、キャプテンを志望(吉田)

---では、キャプテンの吉田さんからお聞きします。まず、サッカーのキャリアについて教えていただけますか。

吉田:私は帯広出身で、5歳くらいの時にサッカーを始め、帯広北高サッカー部で活動し、高校卒業後はフットサルのFリーグに所属している、エスポラーダ北海道という札幌のクラブに入団しました。

フットサルでのポジションは、フィクソといって、サッカーでいえばDF(ディフェンダー)のような役割です。

---エスポラーダ北海道ではどれくらいの期間、プレーされましたか。

吉田:1年です。その後、将来の日本代表を育てるための若手育成プロジェクトでもある、Fリーグ選抜に選ばれて、1年間名古屋でプレーし、その後エスポラーダ北海道で1年プレーしたあと、2022(平成4)年にソルプレーサ十勝の前身でもあるFS十勝に入団しました。

---キャプテンになられたのはいつですか。

吉田:2023(平成5)年4月です。自分から「やりたい」、と手を挙げました。フットサル経験は少ないのですが、トップリーグでの経験を他の選手に伝えたり、十勝におけるフットサルの普及に少しでも貢献したりできたらいいなと思っています。

仕事の合間に時々やるサッカーでは飽き足らず、ドイツへ(椿)

---では、椿さんのサッカーのキャリアを教えていただけますか。

椿:幼稚園でサッカースクールに入り、高校時代は白樺学園でプレーしました。大学でのプレーも考えましたが、進学の意味を見い出せず、結局帯広市の隣にある芽室町にある明治の工場に就職し、1年ほど働きました。

就職後、週1で練習、数週間に1度くらいリーグ戦、という感じでサッカーを続けていました。でも、どんどん飽き足らなくなり、仕事をしながら社会人チームでサッカーをすることも考えたのですが、ドイツ・デュッセルドルフでサッカーをする道を選びました。

---言葉の問題はありませんでしたか。

椿:ドイツ語はまったくわからない状態でしたが、気合いとノリです(笑)。チーム(Duisburger SV 1900、ドイツリーグ6部)はデュッセルドルフから少し離れたデュイスブルクという街にあり、ドイツ語のほか、英語も飛びかっていました。

英語のほうが聞き慣れていましたが、やはりドイツに来たらドイツ語をしゃべりたいので、意味を調べながらちょっとずつ使っていました。

帰国後、ドイツでの経験を生かし、点取り屋として優勝に貢献(椿)

---ドイツから帰国したのは、ケガだと伺いました。

椿:そうです。ドイツに渡って8カ月ぐらいの時、やる気がみなぎり、チームにも慣れ、監督からの信頼も生まれはじめた頃、左足の膝をケガして、半年くらいボールが蹴れなくなりました。ビザを取ってドイツで働くことも考えましたが、「サッカーをするためにドイツに来たのに、サッカーができないならドイツにいる意味がない」と思い、帰国を決意しました。

---フットサルに転向されたのは、帯広に戻られてからですか。

椿:日本に戻り、左膝の状態が良くなってきた時、知人からフットサルに誘われました。「とりあえず練習だけでも」と声をかけてもらい、行ってみたら楽しかったんですね。一方で、サッカーもまだ諦めていなかったのですが、何度もFS十勝に熱心に誘ってもらい、最終的に入団を決めました。私が入団した1年目にチームが北海道で優勝し、最高の気分です。

--椿さんのポジションを教えていただけますか。

椿:ピヴォといって、サッカーでいうとFW(フォワード)に近い点取り屋のようなポジションです。高校のときはボランチという、守備的な役割も担ったこともありますが、基本的にはFWで、ドイツでもFWでした。

地元の帯広でフットサルと仕事のデュアルキャリア

---それでは、お仕事の話も伺えますか。プロクラブを目指すソルプレーサ十勝での活動と並行し、お二人は他のお仕事をされていますよね。まず、吉田さんはどのようなお仕事をされているのでしょうか。

吉田:エスポラーダ北海道に所属していた頃は、札幌の医療型障害者福祉施設で清掃や配膳、障害者の方のサポートなどをしながら、フットサルも並行していました。今は清掃業務をしています。

清掃業務は朝が早いこともあり、時間的に大変なこともありますが、フットサル練習日は練習を優先してもいい、と言っていただいていてありがたく感じています。仕事内容としては、連絡や引き継ぎなども多いので、今後はPCを積極的に使って仕事ができるようになりたいですね。

---椿さんはどのようなお仕事をされていますか。

椿:キャプテンと同じ会社の別部署で、警備業務に就いています。交通誘導がメインで、主に屋外での業務となるため、天候の影響を受けることもありますが、会社側のフットサルの練習や試合に対するまわりの理解があり、とても感謝しています。ドイツでは、サッカー練習や試合、ジムでのトレーニングなどがメインでしたが、少しだけラーメン屋で働いていたこともあります。

デュアルキャリアを両立させるための思いと工夫

---お二人はフットサル選手としてのキャリアに加え、もう一つのビジネスにも携わる、デュアルキャリアを体現されていますよね。

吉田:同僚の人たちが応援してくれていて、感謝しているのですが、自分が試合に出場している週末に、同僚は仕事をしていたりするので、少し申し訳なく感じることもあります。あと、職場の人たちに気をつかわれていることで、こちらがいたたまれないというか、気にしすぎてしまうこともありますね。

椿:私の場合は長時間の立ち仕事で、気温や天候に関係なく働いていて、若いとはいえ、疲れがなかなか抜けないこともあります。練習や試合が立て込んでいるときは、リカバリーが難しく、体調を崩したり、ケガにつながったりしないように気をつけています。とはいえ、会社の同僚の人たちに普段から気にかけてもらっていて、ありがたく思っています。

---では、最後にデュアルキャリアを積みながら活動する、ソルプレーサ十勝のフットサル選手としてメッセージをいただけますか。

椿:ドイツでは、言葉があまり通じないなかでプレーし、暮らした経験が生きていると思うのは、たとえば仕事のシーンなどでさまざま人と会っても、あまり動じることがありませんね。時間的には業務が早朝から夕方以降までかかることもありますが、業務終了後の時間を有効に使って、なるべくトレーニングをするようにしています。私は頭で考えるよりも、まず行動に移すタイプなので、試合で数多くゴラッソ(ゴール)を決めて、ソルプレーサ十勝を勝利に導きたいです。

吉田:他の仕事をしながらフットサル選手としてやっていくのは、たしかに大変な部分もあります。生活リズムもなかなか一定しませんが、デュアルキャリアのアスリートとして、トレーニングの時間を捻出しようとトライしているところです。十勝は本当に温かい人が多く、地元の応援を肌で感じますし、そういった喜びや愛みたいなものを実感していますね。

仕事とフットサルの両立は、試合のある日曜日と夜20時からの練習に参加さえできれば◎

吉田選手は札幌と名古屋で選手として椿選手はドイツでのプレー経験があり、外に出たことで改めて十勝の魅力、人の温かさに気づいたそうです。吉田選手、椿選手にとどまらず、選手生活と並行して働くことで、引退後のための経験を積むことができるデュアルキャリア。そんなデュアルキャリアに取り組むアスリートを応援し、サポートする輪がさまざまなカタチで広がることを願っています。

また、アスリートのデュアルキャリアに限らず、働きたい人が希望する時間、曜日、職種をマッチングさせて叶えるためには、企業と求職者、両者の間を取り持つ仲介役も必要です。年齢や性別を問わず、多彩な働き方を実現させる企業がたくさん生まれることで、十勝も北海道も、そして日本がもっと豊かになっていくだろうと感じた取材でした。吉田選手、椿選手、ありがとうございました。

吉田 愁平 | Yoshida syuhei

1999年帯広市出身。高校卒業後は、幼い頃からのサッカーへの情熱を胸に、北海道のプロフットサルチーム「エスポラーダ北海道」でプレイしその後Fリーグ選抜にも選出、現在は十勝のフットサルチーム「Sorpresa(ソルプレーサ)十勝」でキャプテン。フィールド上だけでなく、人生のあらゆる場面で、私の強みは「人のために行動する力」と「責任感」です。

椿 和真 |Tsubaki Kazuma

2000年帯広市出身。高校卒業後、私はサッカーの更なる研鑽を求めてドイツへ留学。異文化の中でプレーすることは、言葉の壁や文化の違いといった多くを挑戦。現在は十勝のフットサルチーム「Sorpresa(ソルプレーサ)十勝」で攻撃の柱の一人。言語の障壁を乗り越えるためには、多様な表現方法やノンバーバルコミュニケーションの技術を駆使する必要があると考えます。

Uターン起業家対談 帯広出身の大久保航也 ✕ 北川宏 起業2年目の本音 - TCRU(ティクル) 北海道“とかち”の仕事が見つかるー移住・転職・副業メディアー
東京メトロポリスと海外のステージを経て、故郷・帯広へUターン起業。ここでしか聞けない真剣対談がここに開幕!十勝 帯広出身で東京と海外を舞台に大活躍の大久保航也と北川宏が繰り広げる、起業2年目のリアルな本...
https://tcru.jp/articles/conversation

新着求人

解体工事(ダンプ運転手)
2025-05-09
74
解体現場のスムーズな進行...

\未経験からスタートOK!/解体...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給240,000円
解体工事(作業員)
2025-05-09
84
解体現場のスムーズな進行...

女性も活躍中!未経験OK。チーム...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給210,000円
解体工事(重機オペレータ)
2025-05-09
85
解体現場のスムーズな進行...

解体工事×重機オペレーター/安...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給250,000円
海外取引事務(英語対応・翻訳含む)
2025-05-08
175
十勝から世界へ、農業の未...

海外メーカー対応&翻訳・通訳サ...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給220,000~385,000...
テクニカルアドバイザー(サービス受付業務)
2025-05-07
35
“ありがとう”がやりがい!...

\日産ショールームの“顔”に!/...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給195,000~260,000...
自動車整備士
2025-05-07
30
メーカー直結の環境で、確...

\日産の整備士として地域のカー...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給200,000~270,000...
ショールームスタッフ
2025-05-06
53
お客様のカーライフを全面...

接客好きな方歓迎!受付・営業サ...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給185,000~250,000...
部品店頭スタッフ
2025-04-25
67
業績好調・売上100億円突破...

部品管理・配送からスタートでき...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給205,000~280,000...
整備スタッフ
2025-04-25
78
業績好調・売上100億円突破...

大型トラック整備スタッフ募集!...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給190,000~265,000...
経理
2025-04-25
64
業績好調・売上100億円突破...

事務・経理の実務からマネジメン...

北海道帯広市西21条北...   正社員 (中途)   月給193,000~250,000...
板金工
2025-04-24
1459
安心のサポート体制!誠実...

一生モノの仕事に!未経験から始...

本社:帯広市 マイ...   正社員 (中途)   年俸3,100,000~5,000...
工場長候補
2025-04-21
235
創業30年、全世代に安心を...

テレビでも話題!北海道野菜の魅...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給280,000~360,000...
営業部長候補
2025-04-21
248
将来の幹部候補として会社...

【幹部候補】 “野菜フレーク”の...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給250,000~300,000...
スーパー裏方スタッフ
2025-04-18
376
未経験者大歓迎♪最初は簡単...

音更町スーパーマーケットの水産...

北海道河東郡音更町木...   派遣   時給1,120円
接客・販売
2025-04-18
307
オープニングスタッフ募集...

帯広に新しくできる家電量販店内...

北海道帯広市西18条南...   派遣   時給1,300円
調理補助・食器洗浄
2025-04-18
543
幅広い年代の方が活躍でき...

帯広市内・十勝管内の病院や施設...

帯広市、または十勝管...   派遣   時給1,080円
秘書・総務事務
2025-03-26
419
役員補佐から総務・経理ま...

残業ほぼ無し&賞与年3回/輸入...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
土木鋼構造物設置工事
2025-03-18
246
週休2日制で働きやすい

北海道のインフラを支える技術者...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
土木建築工事
2025-03-18
272
週休2日制で働きやすい

建築・土木の最前線で活躍!スキ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
インフラ点検・調査
2025-03-18
305
週休2日制で働きやすい

\地域の安全を守る!/インフラ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
畑作を中心とした農業スタッフ
2025-03-05
423
北海道十勝で農業!新規就...

北海道十勝で農業を仕事に!【農...

本社:中川郡幕別町...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
営業職
2025-03-04
274
地域とエネルギーの未来を...

循環型社会の実現を目指して—バ...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
機械整備職
2025-03-04
334
地域とエネルギーの未来を...

持続可能なエネルギーを支える専...

本社事務所:帯広市...   契約社員   月給200,000~260,000...
営業事務
2025-02-01
1407
好きなスポーツを続けなが...

【営業事務】スポーツをする人を...

<通勤場所> 北海道...   正社員 (中途)   月給200,000~220,000...
経営管理全般の補佐(経理・財務・法務・総務・人事労務・情報セキュリティ・経営企画)
2025-01-27
901
アジアで初めての民間ロケ...

<宇宙業界でも希少な仕事!>経...

大樹町事務所(大樹町...   正社員 (中途)   月給300,000~500,000...
【正社員】豆選別工場スタッフ
2025-01-16
664
北海道産の豆・小麦を精選...

【製造工場】北海道産の小豆や大...

本社:音更町内   正社員 (中途)   月給180,000~250,000...
【正社員】食品の法人営業職
2025-01-16
558
営業のチカラで、夢を“食”...

【札幌勤務】山忠HD 中途初の営...

本社:音更町 勤務地...   正社員 (中途)   月給180,000~270,000...
【パート】豆の選別作業
2025-01-16
957
40代、50代の女性が活躍し...

【豆の選別スタッフ】<未経験者...

北海道河東郡音更町木...   パート・アルバイト   時給1,010~1,010円
介護職員
2025-01-14
433
地域に根差したグループホ...

【正社員】音更町グループホーム...

グループホーム 彩~...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...
フロントスタッフ
2024-12-01
1338
大自然の中にあるグランピ...

【フロントスタッフ】大自然の中...

<勤務先> グランピ...   パート・アルバイト   時給1,100~1,300円

新着記事

解体のプロになろう!―未来をつくる「解体工事施工技士」という選択

北海道移住で叶える甘い挑戦|十勝幕別〈杉野菓子店〉再生ストーリー開拓記

職種検索がもっとカンタンに♡ TCRUの新機能でスカウト率アップ!

【2025年版】帯広 求人はTCRUで始める移住女子の理想ライフガイド