保育士のやりがいとは?大変なことを乗り越え
るためのスキルアップ方法

Oct. 17
724

保育士という仕事には大変さや辛いこともある一方で、「保育士で良かった!」と思えるような場面がたくさんあります。子どもの頑張りや笑顔が見られると保育士のモチベーションも高まりますよね。

ですが、「子どもが好き」だけではいつか壁にぶつかってしまいます。なぜなら、子どもの成長はとても早く、0歳児クラスと5歳児クラスでは子どもの様子も保育士に求められるスキルもまったく異なるからです。保育士としてスキルアップするには、保育の基本的なスキルを磨きつつ、その年齢ならではの大変さや壁を乗り越えていく必要があります。

この記事では、年齢ごとに異なる保育の特徴と、保育士としてのやりがいや大変さをお伝えします。「どんな年齢でもおまかせ!」と胸を張れる保育士になるまで、どのように保育スキルを積み上げていくのか一緒に考えてみましょう。

【保育士の配置基準】子どもを安全に保育するための基準

保育士が働く保育現場には、子どもの年齢や人数に応じて配置される保育士の人数が法律で定められています。安全に子どもを保育するために必要な最低人数であり、とても重要な基準です。保育士の配置基準は76年ぶりに見直しがあり、2024年度からは以下の基準となりました。

また、認可外保育園の場合は、開所している保育時間によって配置基準が異なります。

配置基準が守られていないと安全面や保育の質が下がってしまうため、保育園は必要な保育士の人数を常に配置しています。ですが、実際のところ必要な保育士の人数は、子どもの様子や成長に合わせて常に変わり、「保育士が〇人いれば大丈夫」と言えるものではありません。

状況に合わせて臨機応変に対応するためには、配置基準以上の保育士が必要になることもあります。保育士の人数に余裕があるほど、お互いに助け合うことができ、スムーズな保育ができるでしょう。

0〜1歳児クラス:成長の始まりを見守りながら細かなケアが求められる時期

子どもは、年齢ごとにまったく異なる様子や成長がみられます。クラスを担当する保育士はどんなところにやりがいや大変さを感じ、どのようなスキルが身に付くのでしょうか。自分が担当になった場合に備えてイメージを持っておきましょう。

やりがい

子どもたちの目まぐるしい成長を、間近で感じることができるのが0〜1歳児クラスの保育士の特権です。たとえば、最初は泣くだけだった赤ちゃんが、少しずつ声を出したり、笑顔を見せたりと、毎日の変化が感じられることに大きなよろこびと癒しを感じます。

また、0〜1歳の子どもは初めて家族以外の大人と触れ合い、信頼関係を結ぶ時期です。子どもの安心できる存在になれたとき、保育士としてやりがいを感じられます。

大変なところ

0〜1歳の子どもはまだ語彙が少なく、自分の要求や気持ちを言葉で伝えることはほとんどありません。そのため、保育士はその様子や表情、行動から何を求めているのかを細かく汲み取る必要があります。

また、0歳児クラスは保育園のなかでも子ども同士の発達の差がもっとも大きく開くクラスです。首が座ったばかりの赤ちゃんから歩き始めた子どもまで、様子が違う子どもたちが同じ部屋で過ごすと、ケガや事故にも繋がりやすくなります。免疫も未発達で体調を崩しやすいため、常に緊張感を持って保育にあたらなければなりません。

0〜1歳児クラスの担任で身に付くスキル

この年齢の子どもたちと関わると、保育士は「察する力」が身に付きます。言葉を使わずに察せるスキルは、そのほかの年齢や保護者同士のコミュニケーションでも強みとなるでしょう。また、衛生管理や体調管理のスキルも身につくため、保育士としての基礎をしっかりと築くことができます。

2〜3歳児クラス:自立心が芽生え始めた子どもの成長をサポートする時期

やりがい

2〜3歳の子どもは、少しずつ自分の世界を広げ、自分から行動する姿が見られる時期です。「自分でやりたい!」という気持ちが強まり、保育士のサポートのもと、少しずつ身の回りのことができるようになります。

自分で靴下をはく、お友だちと手をつないで歩くなど、一つひとつは小さな変化ですが、子どもたちが自信を持って何かに取り組む姿が保育士のモチベーションになります。自我が育つぶん、いうことを聞かなくなる「イヤイヤ期」で大人を悩ませることも増えますが、保育士の助けを借りながらも自分でできることが増えていく様子は、感動の連続です。

大変なところ

2~3歳ごろに現れる「イヤイヤ期」は、経験を重ねた保育士でも困る難しい対応です。思い通りにならないと泣き叫んだり、他の子どもとのトラブルが増えたりすることも多く、保育士はそれぞれの子どもに丁寧に対応しなくてはいけません。

また、活発に体を動かせるようになっていく半面、危険察知やバランス感覚は未熟なため、転倒やケガのリスクも高まります。身の回りのお世話に、イヤイヤ期への対応や子ども同士がやり取りする際のサポートも加わり「手が足りない!」というシーンが頻繁に訪れるクラスです。

2~3歳児クラスの担任で身に付くスキル

2〜3歳児のクラスでは、「〇〇しようね」という声掛けだけでは太刀打ちできない場面も多く訪れます。保育士は子どもの「やりたい」「やりたくない」の気持ちを受け止めながら、押したり引いたり、別なことで気を引いたりしながら導いていく臨機応変さが必要になるでしょう。2、3歳児との関わりを通して、保育の引き出しが増え、違うクラスの保育でも落ち着いた対応ができるようになります。

4〜5歳児クラス:集団生活と就学準備が本格化する時期

やりがい

4〜5歳児は集団生活に慣れ、友だちとの関わりが深まる時期です。保育士としてはあえて介入しすぎず、子どもたちが協力し合い、社会性を育んでいく姿を見守ることも必要になります。

少し頑張りが必要な目標に向かって子どもが成長することも多く、運動会や発表会といった大きな行事では、子どもたちが一致団結して一つの目標に向かって取り組む姿に感動を覚えることも多いでしょう。子どもたちがクラスの一員という感覚を持って過ごすため、進級や卒園を迎えたときには「保育士をやっていてよかった!」というやりがいに満たされます。

大変なところ

4、5歳児は言葉でのコミュニケーションを身に付けながら、相手の気持ちや状況を察して場面に合った行動を求められる時期です。保育士は、子ども同士のやりとりで足りない部分を補い、子どもと一緒に正しい行動を考えてみるなど、場面ごとの丁寧な関わりが求められます。

さらに、5歳児クラスは就学前の準備が本格的に始まる時期です。保育士は、子どもたちがスムーズに小学校に進学できるよう、生活リズムの調整や、基本的な学習スキルをサポートします。行事や保護者との連携も多く、業務的にも体力的にも負担が大きい点に大変さを感じるかもしれません。

4~5歳児クラスの担任身に付くスキル

4、5歳児クラスを担当する保育士は、子どもたちの見本となり、頼りになる存在だと認められることが大切になります。やさしいだけではなく、時には真剣な雰囲気で叱らなければいけない場面もあるでしょう。子どもとしっかり向き合うためには、日頃の信頼関係が必須です。

また、保護者や関係機関と話をする機会も多いため、大人とのコミュニケーション力も必要になります。コミュニケーション力は、保育士に限らず社会人として身に付けたいスキルのひとつです。

保育士としてスキルアップするなら、学び続けることが大切

「保育士として自信が持てない……」という方は、保育のスキルアップを目指しませんか?保育には具体的な点数や評価がないため、自分の強みがわからないという方も多いのかもしれませんが、保育経験は何かしら自分のスキルアップに繋がっているはずです。

何から頑張っていいのか分からないという場合は、以下にご紹介する3つの方法を意識してみてください。

【スキルアップの秘訣①】研修やセミナーに参加する

全国各地で、定期的に保育士向けの研修やセミナーが行われています。最近ではオンラインで参加できる研修もめずらしくありません。保育のアイディアや子どもへの関わり方など、自分に必要な知識やスキルを外部から吸収してみましょう。研修やセミナーで得た知識と、現場での経験が結び付き、保育士としての視野が広がります。

【スキルアップの秘訣②】憧れの先輩のスキルを真似する

尊敬できる保育士の先輩をお手本にして、子どもへの声掛けや保育の技を真似てみるのもおすすめです。今実際に困っていることがあれば、直接相談してみて、どのような対応がいいのか先輩の考えを聞いてみてもよいでしょう。

【スキルアップの秘訣③】適度にリフレッシュして、心身のバランスを保つ

たまには仕事を忘れてリフレッシュするのも忘れずに!気分転換をしてメンタルを良い状態に保つことが長く続ける秘訣です。 体力的にも精神的にもハードな仕事だからこそ、趣味や休息の時間も大切にしましょう。

十勝で保育士として働くなら、葵学園へ!新しい挑戦と成長を求めるあなたへ

もし、あなたが先進的な保育に興味があるなら、十勝で英語教育や新しい保育プログラムを実践している葵学園への応募を考えてみてはいかがでしょうか?葵学園は、子どもたちがのびのび過ごせる環境を大事にしながら、未来を見据えた教育を提供しています。大人と子どもの心の繋がりを大事にしており、保育士としてスキルアップできる環境が整っている職場です。

葵学園の保育士として働くことで、あなたのキャリアはさらに広がることでしょう。興味がある方は、ぜひ求人情報をチェックしてみてください!

学校法人帯広葵学園 - TCRU
”人がよりよく生きるために必要な~大切なものを見る目~を幼児期に養う” ~大切なものを見る目~ この目を幼児期に養うために子ども達と向き合う大人には「子どもは本来すばらしいのだ」と心の持ち方を重視してき...
https://tcru.jp/aoi

新着求人

倉庫業
2025-07-02
6
体を動かすお仕事がしたい...

15時~0時/冷凍冷蔵倉庫内の商品...

北海道帯広市西21条北...   派遣   時給1,110~1,110円
倉庫業
2025-07-02
6
午後からゆっくり出勤で♪

12時30分~17時/冷蔵倉庫内の商...

北海道帯広市西18条南...   派遣   時給1,110~1,110円
倉庫業
2025-07-02
6
体を動かすお仕事がしたい...

15時~0時/冷蔵倉庫内の商品仕分...

北海道帯広市西18条南...   派遣   時給1,110~1,110円
その他設備施工管理
2025-06-30
29
安定基盤&地域密着で働き...

\解体工事の現場をまとめる司令...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給250,000~450,000...
介護職員
2025-06-23
75
人を思いやる気持ちを大切...

【正社員】地域密着型介護老人福...

〒080-0112 北海道帯...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...
WebデザイナーUI・UXデザイナー(Web・モバイル)動画編集
2025-06-18
175
#フルリモート可 #Webデザ...

Webデザイナー募集

事務所(北海道帯広市...   正社員 (中途)   月給270,000円
人材紹介営業求人広告営業リサーチ(リサーチャー)・市場調査事業企画・新規事業開発営業企画
2025-06-18
137
#年休125日以上 #インセン...

地域課題を解くDX営業メンバー募...

事務所(北海道帯広市...   正社員 (中途)   月給250,000円
プロデューサー・ディレクター・プランナー(出版・広告・販促・印刷)編集・記者・ライター
2025-06-18
138
#編集長候補 #月給30万円〜...

TCRU&MATOKA 編集長候補を募集

事務所(北海道帯広市...   正社員 (中途)   月給300,000~400,000...
一般事務・アシスタント経理事務・財務アシスタント
2025-06-09
93
業績好調・売上100億円突破...

【釧路勤務】請求・伝票管理など...

釧路支店 北海道釧路...   契約社員   月給178,000~193,000...
自動車・装置・機械製品営業
2025-06-09
127
業績好調・売上100億円突破...

【釧路勤務】新車・中古車の法人...

釧路支店 北海道釧路...   正社員 (中途)   月給198,500~265,000...
一般事務・アシスタント購買・物流・貿易アシスタント
2025-06-09
133
業績好調・売上100億円突破...

【釧路勤務】◎車両営業を支える...

釧路支店 北海道釧路...   契約社員   月給178,000~193,000...
営業事務・アシスタント一般事務・アシスタント経理事務・財務アシスタント総務事務人事事務その他
2025-06-03
292

総合職/正社員大募集◎バックオ...

〒 080-2463 北海道...   正社員 (新卒)   月給181,000~390,000...
製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
2025-05-26
278

【夏休み期間1カ月位の短期のシ...

どちらかで勤務となり...   パート・アルバイト   時給1,250~1,250円
製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
2025-05-26
276

【夏休み期間1カ月位の短期のシ...

どちらかで勤務となり...   パート・アルバイト   時給1,500~1,500円
学童補助員
2025-05-18
246
子どもとしっかり向き合い...

【WワークOK】あなたの好きな時...

〒080-0302 河東郡音...   パート・アルバイト   時給1,010~1,070円
介護職員
2025-05-18
328
人を思いやる気持ちを大切...

【正社員】穏やかなグループホー...

グループホーム ひび...   正社員 (中途)   月給201,235~229,515...
その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職大工・とび・左官・設備など
2025-05-09
291
解体現場のスムーズな進行...

\未経験からスタートOK!/解体...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給240,000円
その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
2025-05-09
269
解体現場のスムーズな進行...

解体工事×重機オペレーター/安...

本社:帯広市 (帯広...   正社員 (中途)   月給250,000円
営業事務・アシスタント一般事務・アシスタント総務事務購買・物流・貿易アシスタント翻訳・通訳
2025-05-08
543
十勝から世界へ、農業の未...

海外メーカー対応&翻訳・通訳サ...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給220,000~385,000...
販売員・接客・売り場担当
2025-05-07
215
“ありがとう”がやりがい!...

\日産ショールームの“顔”に!/...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給195,000~260,000...
整備士(自動車)
2025-05-07
231
メーカー直結の環境で、確...

\日産の整備士として地域のカー...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給200,000~270,000...
自動車・装置・機械製品営業
2025-05-06
222
お客様のカーライフを全面...

接客好きな方歓迎!受付・営業サ...

北海道帯広市大通南2...   正社員 (中途)   月給185,000~250,000...
機械・金属加工大工・とび・左官・設備など
2025-04-24
1871
安心のサポート体制!誠実...

一生モノの仕事に!未経験から始...

本社:帯広市 マイ...   正社員 (中途)   年俸3,100,000~5,000...
製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
2025-04-21
487
創業30年、全世代に安心を...

テレビでも話題!北海道野菜の魅...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給280,000~360,000...
食品・日用品・消費財営業
2025-04-21
451
将来の幹部候補として会社...

【幹部候補】 “野菜フレーク”の...

北海道中川郡幕別町札...   正社員 (中途)   月給250,000~300,000...
一般事務・アシスタント総務事務
2025-03-26
694
役員補佐から総務・経理ま...

残業ほぼ無し&賞与年3回/輸入...

本社 〒082-0004 北...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...
大工・とび・左官・設備など
2025-03-18
417
週休2日制で働きやすい

建築・土木の最前線で活躍!スキ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
2025-03-18
451
週休2日制で働きやすい

\地域の安全を守る!/インフラ...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
大工・とび・左官・設備など
2025-03-18
399
週休2日制で働きやすい

北海道のインフラを支える技術者...

本社(中川郡本別町南...   正社員 (中途)   月給225,000~300,000...
農業
2025-03-05
592
北海道十勝で農業!新規就...

北海道十勝で農業を仕事に!【農...

本社:中川郡幕別町...   正社員 (中途)   月給200,000~300,000...

新着記事

帯広十勝のイベント情報2025【7月イベント】

【完全ガイド】北海道移住で後悔しないために支援制度・仕事・住まいを網羅

田舎の仕事完全ガイド|未経験OKの牧場・農業求人からリモートワークまで

【保存版】帯広・十勝のおすすめ求人20選(未経験OK・正社員あり)