SPACE COTAN株式会社

SPACE COTAN株式会社スペース コタン

SPACE COTAN株式会社を「気になる」しましょう。企業からも「気になる」をされるとメッセージの送信やスカウトが来るようになります。
住所
〒089-2152
北海道広尾郡大樹町西本通98 3階大樹町経済センター 3階
企業概要
**私たちは誰か**
私たちは、世界にひらかれた商業宇宙港「北海道スペースポート」をつくり、ロケットやスペースプレーンが日常的に打ち上がるインフラをつくることで、日本を宇宙と地球のハブ、そしてグローバルビジネスの中心地にするスタートアップです。

宇宙ビジネスのインフラである宇宙港を核として、航空宇宙関連の企業の集積と、宇宙 × 〇〇のさまざまなビジネスを創出する「宇宙版シリコンバレー」の実現をビジョンとして掲げています。

**私たちは何をしているのか**
私たちは、北海道の大樹町にアジア初の商業宇宙港(北海道スペースポート、通称HOSPO)を作り、事業推進しています。

**私たちが成し遂げたいこと**
- 国内外の民間・政府・大学等のロケット、スペースプレーンが日常的に打ち上げ可能な宇宙港を作ること。

- ロケット等だけでなく、ドローンや気球、空飛ぶクルマ、無人航空機等の実験やビジネスをサポートし、「航空宇宙ビジネスの聖地」となること。自動運転モビリティ等の未来技術の実証支援も行い、より豊かな未来づくりに貢献すること。

- 航空宇宙産業に関連する企業や、宇宙のまちづくりに関連する民間企業・大学研究機関・教育機関等が集積した「宇宙版シリコンバレー」を作ること。

- 世界中の人々が集まり、それを地域に還元できるような新たな都市の仕組みをつくること。
事業内容
・スペースポート(発射場、実験場)の設計、建設、管理・運営
・オービタルロケット、サブオービタルロケット、スペースプレーンの打ち上げサポート
・宇宙ビジネスの調査、コンサルティング、マーケティング、PR活動 など
設立日
2021年4月
資本金
5000万円
代表者
代表取締役社長兼CEO 小田切 義憲

SPACE COTAN株式会社の求人(0件)

新着記事

マッチングサービスをその手に!TCRUが実現する低コスト超スピード導入

宇宙ビジネス最前線!JAXA基金採択で最大105億円がスペースコタンに

新卒初任給30万円超えの賃上げ競争、その裏でなお増す早期退職の不穏な影

考察│2024年最多倒産・廃業から学ぶ 事業承継と採用戦略で地域を変革