「こども園って、どんなところ?」「実習の前に現場の雰囲気を見てみたい」——そんな学生さん・求職者さんへ。学校法人 帯広葵学園で、今年の秋から冬にかけてインターンシップと公開保育日を開催します。保育の現場を体感しながら、先生たちの姿や子どもたちの笑顔に触れられるチャンス!ぜひお気軽にお申込みください♫
柳町認定こども園では、実習前の学生さんや保育の仕事に興味がある方を対象に、インターンシップを実施します。保育の流れを見学しながら、先生たちと一緒に子どもたちと関われる貴重な機会です。
12月には、園保育の現場をそのまま見られる公開保育を緑陽台認定こども園と柳町認定こども園で実施予定です。先生たちの保育の工夫や、子どもたちが生き生きと過ごす様子をぜひ見に来てください。
学校法人 帯広葵学園では、帯広エリアを含め、すべての園で見学を随時受け付けています。「公開保育の日は都合がつかない……」「別の園も見てみたい」という方も、下記googleフォームからぜひお問い合わせください。
こちらのGoogleフォームに、お名前と連絡先などのほか、参加したい園や希望日などを入力してください。
学校法人 帯広葵学園は、十勝で保育・教育・福祉を展開している学校法人です。「子どもたちの笑顔と心を育む」を理念に、地域に根ざした保育を続けています。
乳幼児期の成長を支える多彩な保育活動、自然とのふれあい、食育を通じた生活習慣づくりなど、子どもたちがのびのびと学び、笑顔で過ごせる環境を大切にしています。また、新卒からベテラン保育士まで、経験年数を問わず幅広く活躍できるのも特徴です。
これから保育業界に進みたい方に向けて、”自分に合った職場”へと繋がるきっかけづくりを積極的に行っています。今回ご案内したインターンシップや公開保育以外でも、見学や就職に関するお問い合わせは随時受け付けていますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
現在募集中の求人はTCRUでご確認できます。下のカードリンクからお進みください。