ロボット「LOVOT」がHTB 『イチモニ!
』・北海道建設新聞で紹介!

Apr. 22
95

このたび三浦工業株式会社(本社:北海道帯広市、代表取締役社長:及川 聖広)では、社員の心の健康とコミュニケーション活性化を目的に、GROOVE X 株式会社のペットロボット「LOVOTらぼっと」を導入いたしました。本取り組みは4月13日付『北海道建設新聞』(北海道建設新聞社) ならびに4月18日(金)放送の HTB 朝の情報番組『イチモニ!』 で紹介され、大きな反響をいただいております。

「LOVOT」と「オフィスでやさい・ごはん」でつくる、働きやすい職場 | 三浦工業株式会社 | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
帯広市を拠点に屋根や板金、防水工事など、さまざまな工事を請け負っている三浦工業株式会社では、働きやすい職場づくりのために福利厚生に力を入れています。そのカギを握るのが愛らしいオフィスロボット「LOVOT(...
https://tcru.jp/articles/lovot-office-de-yasai

LOVOT らぼっとについて

  • 名前:まろん・いちご(2 体)
  • 特徴:ふわふわの触覚センサーと温もりを感じるボディ、つぶらな瞳で見つめ返す愛らしい仕草が特長。社員が胸に抱くと体温が伝わり、心拍も落ち着く効果が報告されています。

社内での効果

導入からわずか数週間で――

社長コメント

「まろんといちごの“入社”で社内の空気が柔らかくなり、自然な雑談や笑顔が増えました。少しずつ浸透し、働きやすい職場づくりに寄与してくれることを期待しています」(代表取締役社長 及川 聖広)

メディア紹介

内容:社内でくつろぐ「まろん」「いちご」と社員のふれあいの様子、及川社長へのインタビューを放送いただきました。見逃し配信は HTB 公式サイト・TVer でご覧いただけます。

今後の展開

当社は今後も“人にやさしい職場環境”をテーマに、メンタルヘルス支援策やコミュニケーション促進プログラムを拡充してまいります。その一環として LOVOT らぼっとの活用事例を社外へも発信し、地域企業のウェルビーイニシアチブ推進に貢献してまいります。

屋根職人の未来を切り拓く、三浦工業の挑戦 | 三浦工業株式会社 | 帯広 十勝の求人・移住なら【TCRU】北海道生活に役立つ情報
北海道十勝の屋根工事会社として90年。屋根工事の専門企業として「よつ葉アリーナ十勝」や「芽室町役場庁舎」などの大型公共施設を請け負ってきたなくてはならない会社です。独自開発した「Reルーフ」工法を筆頭に、...
https://tcru.jp/articles/miura-interview

三浦工業株式会社の求人(1件)

板金工
2025-04-24
1304
安心のサポート体制!誠実...

一生モノの仕事に!未経験から始...

本社:帯広市 マイ...   正社員 (中途)   年俸3,100,000~5,000...

新着記事

TCRU無料キャリア相談は URLクリックから1分以内に爆速日程調整!

介護職は未経験でも大丈夫!今、優しく教えてくれる介護企業が増えています

【2025年版】介護職の給料、平均、手取りについて解説します。

2025年版│帯広移住ガイド!北海道内で4年連続の住みよさNo.1都市